河合塾マナビス 妙典校
河合塾マナビス妙典校のオフィシャルブログです。
校舎の様子やイベント等お伝えしていきますね。
妙典校のオフィシャルページは
こちら
から
ラベル
庄田涼
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
庄田涼
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2018年3月31日土曜日
最後のブログ ~庄田~
›
みなさんこんにちは!アシスタントアドバイザーの庄田です! なんと今回でこのブログを書くのも最後になってしまいました。。 最近マナビスでの勤務が最後の人は「最後のブログ」を書いているので僕も同じテーマでいきます。 ちなみに、前のブログで佐竹が「庄田さんが話す薄っぺらい話...
2018年3月21日水曜日
去年書いたブログ ~庄田~
›
お久しぶりです。アシスタントアドバイザーの庄田です。 妙典校には高校生の時から合わせるとかれこれ3年弱も通っていることになるのですが、早いもので僕がマナビスに来るのもあと2回となってしまいました。 みんなと会わなくなると思うと悲しいです。。 そんなわけで身辺整理をしてい...
2017年8月14日月曜日
部活勢 ~庄田~
›
みなさんこんにちは、アシスタントアドバイザーの庄田です。 もう夏休みも後半ですね。僕は高校まで部活でほとんど予定が埋まっていたので、幼稚園の時以来の暇な夏休みを過ごしています(笑) 今回は部活が夏に終わった人に向けて書こうと思います。 ちなみに僕の部活の引退日は7/31...
2017年5月9日火曜日
聞きやすい話し方 ~庄田~
›
みなさんこんにちは、アシスタントアドバイザーの庄田です。 5月になり、新しい環境にも慣れて来たかと思います。 学校では授業や担任の先生が変わった人もいると思います。 僕も新学期になり、今までとは違う先生の授業を受けているのですが、 最近思うことは一つです。説明が聞き取り...
2017年5月5日金曜日
姿勢 ~庄田~
›
みなさんこんにちは、アシスタントアドバイザーの庄田です。 学校の授業中ってとても眠くなりますよね? 僕も高校生のときは午後の授業で寝てる人をよく見ました。 ただ、体力的に疲れていたら別ですけど、あれは訓練でどうにかなるものだと思います。習慣をつけるのと同じように、この時間...
2017年4月13日木曜日
人の記憶力 ~庄田~
›
みなさんこんにちは、アシスタントアドバイザーの庄田です。 受験勉強では、暗記しなければいけない量がかなりありますよね。 なので、どうすれば早く覚えられるようになるのか、記憶力について書こうと思います。 記憶に関する研究で、エビングハウスの忘却曲線というのを見たことがある...
2017年3月27日月曜日
日に100個?週に300個? ~庄田~
›
みなさんこんにちは、アシスタントアドバイザーの庄田です! 英語を覚える時に音声を使っていますか? 暗記するときには五感を使うと覚えやすいと言われています。 聞くと正しい発音も覚えられるのでオススメです! 先日見つけたのですが、システム英単語のCDは別売りなんですね。。...
2017年3月22日水曜日
6週間 ~庄田~
›
みなさんこんにちは、アシスタントアドバイザーの庄田です! 3月も後半という事で、もうすぐ1年の4分の1が終わっちゃいますね。 めちゃめちゃ早いです。 最近後輩もできたので気を引き締めていきたいです。 さて、今回のテーマの「6週間」。これは今日から全統マーク模試までの日...
2017年3月9日木曜日
基準を作る ~庄田~
›
みなさんこんにちは、アシスタントアドバイザーの庄田です。 先日湘南ゼミナールのプレゼンコンテストを見てきました。その中で、この時期に必要だと思ったものを今回書いていきます。 みなさんは今何を目標に勉強をしていますか?やっぱり志望校に合格することでしょう。 来年の受験日ま...
2017年3月6日月曜日
There is no ~ing ~庄田~
›
みなさんこんにちは、アシスタントアドバイザーの庄田です。 少し僕の高3の時の学校の先生の話をします。僕の担任の先生は英悟がペラッペラな人で、授業でもスティーブジョブズのスピーチを全て聞き取る、など普通の教科書を使ってやる授業とは違ったおもしろい授業内容が多かったです! ア...
2017年1月20日金曜日
センター試験の結果予想 ~庄田~
›
みなさんこんにちは。アシスタントアドバイザーの庄田です! おそらくほとんどの人が学校にセンター試験の自己採点を出して、予想が返ってきてたはずです。 河合、ベネッセなどいくつかの会社が各々で出した調査結果が出されています。 これらのなかには、同じ学校なのに判定...
2017年1月18日水曜日
受験勉強をやりきる ~庄田~
›
みなさんこんにちは、アシスタントアドバイザーの庄田です! 3年生はセンター試験お疲れ様です。僕も英語だけやってみましたが、なんだか今年の流行を取り入れたものが何問かありましたね。 よくできた人もできなかった人もいると思いますが、この結果はあまり気にしないでいいです。 第...
2017年1月12日木曜日
去年のセンター試験 ~庄田~
›
みなさんこんにちは!アシスタントアドバイザーの庄田です! 淡中さんと同じで僕もこのまえ風邪をひいていました。風邪ひくのが4年ぶりで、めったに病気にならないから少し油断してました。体は動かせたんですが、1日中寒くて震えてました。それでも帰ってきてから次の日の朝まで寝たら治ったの...
2016年12月30日金曜日
じゃあ、いつやるか… ~庄田~
›
みなさんこんにちは!アシスタントアドバイザーの庄田です! こないだ新宿の大きな書店に行ってきました!別に買おうと思っている本が無くても、たくさんの本のなかをうろうろしていると、なんだかわくわくしてきますよね(笑) その中でちょっと目を引いた本があったのでそれに書いてあったこ...
2016年11月16日水曜日
分からないとこが分からない人に ~庄田~
›
みなさんこんにちは!アシスタントアドバイザーの庄田です! 重点別講座や志望校対策をやってみて、合格点に届いてないのになにがダメなのかわからない。分からない所が分からない人がたまにいます。一般的に見て、そんな風に思う人は確実に穴が多いです。 まずは一回落ちついて。 次の...
2016年11月14日月曜日
受験校をどこにするか ~庄田~
›
みなさんこんにちは!アシスタントアドバイザーの庄田です! 第3回の模試も終わって、3年生はそろそろ受験校を決定しにかかる時期です。そこで、受験校を決めるにあたって気を付けてほしいことを書こうと思います。 主に3つです。 ①試験日 ②手続き締切日 ③出願締切日が消印有...
2016年11月6日日曜日
大学に行くメリット~庄田~
›
みなさんこんにちは!アシスタントアドバイザーの庄田です! 今回は改めて大学に行くことのメリットを書こうと思います。今や日本のほとんどの高校生が進学をしますが、なぜ大学に行こうと思うのでしょうか? やりたいことがある、就きたい職業がある、遊びたいから、などなど理由はたくさん...
2016年10月31日月曜日
遅刻するということは~庄田~
›
みなさんこんにちは!アシスタントアドバイザーの庄田です! さて、みなさん時間は守れてますか?普段、予約した時間にちゃんと来ているでしょうか 今は皆さん学生で、遅刻してもまあ怒られるくらいでしょう。でも社会人になってそれをやるともう大変です。自分のやるはずだった仕事ができな...
2016年10月25日火曜日
入試直前期には何をやるべきか ~庄田~
›
みなさんこんにちは!アシスタントアドバイザーの庄田です! センター試験まであと80日になりました。入試まで時間がなくなって、焦ってる人も多いかと思います。あれもやらなきゃこれもやらなきゃとある中で、今回は何をやるべきかについて書きます。 まずは時間がないなら新しいことはや...
2016年10月1日土曜日
夏以降の学習のポイント③ ~庄田~
›
みなさんこんにちは!アシスタントアドバイザーの庄田です! この前までまだ夏だと思っていたのに、だんだん涼しくになってきましたね。過ごしやすくなってきましたが、のんびりしてたらあっという間に冬になってしまうので、再度気を引き締めていきましょう。 今回は夏以降の学習のポイント...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示