2022年11月14日月曜日

大学生の夏休み 多忙ver!!~伊藤~

 どーもー!!!伊藤です!!

今日もハイテンションで生きています!!

さて、大学生の夏休みが10月で終わってしまいました😓

約二か月間、ほぼ休みの無かった夏休み大公開したいと思います!!!


➀部活!!!

何度かお話していますか、ヨット部に入っています。

マリンスポーツですからもちろん夏が一番活動していました!多い時は週に4回!

毎回逗子で合宿するのは楽しかったです!!

(ぜひ「東工大 ヨット部」で検索!)


②サークル!!

ギタ研のような音楽系サークルは発表する場があり、それに向けて集中特訓(と仲良くなるための飲み会)のために長めの合宿があります!!

普段練習時間が取れない大学生もこうして上手くなるのです!

私はここで個性発揮!どM認定され先輩にめっちゃいじられました。楽しかったです😁

ビンゴ大会でビンゴしたんです。さて、景品はなんだったのでしょうか…


正解はキャットフードを食べるという罰ゲームでした😂ものすごく大学生感がありますね汗


そして実験教室系サークルBCSもちゃんと活動します。

実験教室は小中学生向けが多いので、子供たちが夏休みがイベントが多いんですよね~

紫キャベツの煮汁はphによって色が様々に変化する!!というものを扱いました。なかなか自分でやろうとは思えないものをする機会をくれるのはありがたいですねぇ。


③高校の友達と遊ぶ!!!

大学になるとお金に余裕が出来るけど、高校の友達とは中々会えなくなります。しかし夏はチャンス!もちろんみんな課題も授業もありません!!

夏はたくさん遊びましょう!!


さて、ではどこへ行きますか?

そりゃあもちろん旅行でしょう!!!

今、東京メトロでは全144駅でスタンプをゲットする全駅スタンプラリーが開催されています!!二年間以上にわたるロングラン開催です!!!!

電車って乗ってるだけで眠くなる癒しの乗り物なんですよ。一人で行っても友達と言ってもこの度は楽しかったです。

うちの高校この駅最寄りだから来て!!などがあったら是非教えてください!!次の目的地はそこだーーーー!!!


…という感じで毎日予定を詰めていたらあっという間に二か月終わってしまいました。

この二か月のすごしかたは自由です!!ぜひ夢の大学ライフの妄想の材料にしてください!!


では、つまらん一人語りはこの辺で…次回、私の冬の体験記書きます。なるべく有益な情報を残すつもりなので是非読んでください!!(これが一番言いたかった)


2022年11月9日水曜日

人生の夏休み!ほどじゃないけどね  ~筒井~

こんにちはー

筒井です!✋


先にチャーハン情報更新します笑

白いご飯を炒める前に、ご飯にごま油と卵を1つかけて混ぜてから炒めることで

パラパラに仕上がります!

ごま油は量に注意してください。ごま油の風味が好きな人はいいですけど笑


先日中村AAが大学4年生の日常をあげていましたね。

わたしもちょうど同じこと書こうと思っていたので、書きます!

彼ほど華やかな生活は送っていませんが笑


では早速言っていきます!


4年生になってからは、勉強と遊びが4:6くらいですかねー。

あんまり勉強している感じはないです笑

やっぱり周りの人も残りの学生生活を満喫しようとしている人が多いと思います。


真面目な人は今から一級建築士に向けた勉強とかしていますが、、

私も本当はした方がいいんだけどね笑

この前内定者の人とご飯を食べた時に、もう勉強はじめているとか言ってたので、

ちょっと焦り。。


私の勉強に関しては、研究というイメージです。

私は、建築構造システム研究室というところに所属していますので、建物の荷重とかの勉強をしています。👍

内容としては、簡単に言うと次世代素材の鉄筋コンクリートの有用性を実験しながらデータをまとめているという感じです。

簡単に言っても難しいですね笑

私の研究は複数人で、大学院生とも協力して(むしろ4年生が手伝っているイメージです)行っています。

ちなみに芝浦の研究室は4年生と大学院1,2年生が所属するという感じが多いです。


データの量は途方もないし、いつ終わるのやら。。

研究成果は最後冊子にしてもらうのですが、5㎝くらいも分厚いものが出来るそうです。


遊びに関しては結構出かけたりはしてます!

中村AAには及びませんが😑笑

彼はきちんとした時間に遊んでいるイメージが多いです。

私は夜から活動開始です。

あまり良い遊び方はしてないかも笑


それでもこっちに居れるのももう短いので、東京の美味しそうなご飯はインスタグラムに保存して、時間があれば行くようにしています!

まあ保存する量の方が上回ってますが笑


遊ぶ場所とかは行きつくした感あるので、ご飯メインが多いです。

4年生だからかな笑


家にいる時は漫画を読むことが増えました。

ブックオフで漫画をまとめ買いすることに最近ハマっています。

1巻100円とか70円とかで買えますよ!

これ伊藤AAにいったら、新品買わないと作者にお金が入らないじゃないですかって言われました。

伊藤AAっぽい感想ですね笑


あとはマナビスに居ることが多いですよね笑

来年からいなくなってしまうので、後輩たちに残していきたいことがたくさん!

やっぱり仕事は妥協できませんね!


AAの後輩と遊びにいくことも結構多いので、楽しい職場だと思います!

後輩たちも楽しそうにしている?と思うので、嬉しいです!

最近生徒に皆さん楽しそうですよねって言われたのも嬉しかったです笑

来年AAやろうと思ってくれる人がたくさんいるといいな笑

短い期間かもだけど一緒に働けるからね。


以上!

授業もないので、自由にできる時間が多いですね笑

私はお金を使うのも、貯金するのも好きだし、

外出するのも家にいるのもどっちも好きな人間だと気づきました笑

とにかく、後悔しないように遊びつくすことがセオリーなのが大学4年生です。


それでは、また次回~!👋


~妙典コソコソ噂話👹~

中村AAはほとんど家にいません!

だから眼精疲労になるんだよ😩

2022年11月4日金曜日

人生の夏休み ~中村~

 こんにちは~先日波巻きパーマデビューした中村です。


最近は眼精疲労がひどく、ヘッドスパに行ってみたら睡眠の質が悪すぎるってことを指摘さ

れてしまいました。思い返してみればソファーでばっか寝ていた気がしたので、布団じゃな

くてソファーで寝ている人いれば要注意です。眼精疲労になれば頭が痛すぎてきっと勉強に

手が付かなくなることでしょう。😵


気づいたらもう10月ですね。毎年10月から冬にかけて塾に入ろうかな~と迷い始める人が

多いのですが、もし今周りに塾入っているか考えている友人がいたらぜひ声をかけてあげて

ください!経験談にもなりますが、塾に友人がいた方が一緒に勉強を頑張れるからモチベー

ションも保ちやすくなるかなと思います。特に10月からは冬期無料講習が始まっているので

受験勉強を始めるきっかけにもなりますよ!



てことでブログの本題に入りたいのですが、今回は大学4年生の日常を書きます。


大学3年のうちに卒業に必要な分の単位を取り終わっていたので、その後は社会人に向けて

何か勉強しようかなと迷っていました。でも、就活中に面接官とお話しをしている時に「就

活終わったら社会人に向けて勉強をしようとか対して周りと差がつかないから意味ない。大

学の残りの時間は遊び切った方が絶対に良い」っていうアドバイスを貰い、せっかくならこ

の1年間やりたいことに全部使おうってことにしたんですよね。


結局、就活が終わってからは自由に時間が使えるので旅行に行ったりスイーツ巡りを楽しん

でいます!


特に最近は旅行を沢山満喫してて、瀬戸内海行ったり仙台行ったりしてますね~

瀬戸内海はびっくりするくらい海が透き通っていたのでリゾート地に行った気分でした!⛱

生口島サンセットビーチっていう海水浴場だったのですが、ほんときれいなのでおすすめで

すよ。クラゲがいっぱい打ち上げっていること以外は完璧です。笑


仙台はsumikaのライブがてら行ったのですが、とにかくご飯が美味しいです!

本場の牛タンが美味しすぎて、、過ごしやすそうだし毎月仙台に行きたいな~って思っちゃ

うくらいです。来月は石垣島と伊香保に行く予定です✌🏻


こんな感じで大学4年生遊び倒していますが、実はちゃんと真面目なことも始めています。

就活終わって自分の就活の経験を少しでも後輩に伝えたかったのと大学に友達が少なくてコ

ミュニティを増やしたかったので、就活支援団体に入りました。最初は自信がなくて一個下

の就活生に伝えられることがあまり無いんじゃないかなという不安でやめるか迷っていまし

たが、同期のみんなも優しくて相談にも乗ってくれるのでなんやかんや楽しくやりがいを持

って支援に取り組めていると感じています!


他にも色々なことに時間を使っていますが、大学4年生最高に充実した日々を送れていま

す!高校生の時に理想にしていたような大学生活を満喫で来ているので残り半年も全力で楽

しみたいですね😆


今回のブログは以上です!!!またネタがあればすぐに書こうと思いますのでぜひのぞいて

くださいね👀

2022年10月30日日曜日

就職活動を終えて、、~中村~

 こんにちは~中村です!


単独でブログを書くのはいつぶりでしょうか、、ってくらい更新していないので少し反省し

ております、、笑


今さらにはなりますが、私も筒井に続き無事就職活動を終わらせることができました!ほんと5か月くらい前の話なんですけどね。笑

就職活動中はどんな業界、企業に進むべきかずっと迷っていましたが、最終的には人材系企業に入社することに決めました。

人材系の仕事であれば、今マナビスでアシスタントアドバイザーとして働いている経験が結構活きるのかな~ってところは決め手の一つとしてあります。


私は将来的に何をしたいのか明確な目標を持っていなかったので、大学に入学して自分のやりたいことを見つけよう、の姿勢で4年前は受験勉強に励んでいました。そして4年後自分が人材系という人と深くかかわり続ける仕事に携わることを選択するなんて想像も出来ませんでした。。笑


高校生の時は職業に対して一切関心がなくて、メーカーとか公務員で働くことになるんだろうな~とか勝手に思っていましたが大学で4年間過ごしていると良くも悪くも自分の考えが変化しているなと今振り返ると思わされますね。


だから今の時点でやりたいことや興味あることがないって人でもあまり心配はしなくていいと思います。もちろん目標が定まっているのであればそれに越したことはないかもしれませんが、もし定まっていなくても就職活動を始めた時に様々な業界、企業と触れ合うことで本当に自分のやりたいことを見つけられると思うので!


ってな感じで久しぶりにブログ書いたと思ったら真面目な話になってしまいました😇


ついでに最後に内定式の話もしますが、自分の内定先が同期370人もいたことが発覚してびびり散らかしております。。初対面の同期たちと内定式で立食パーティーしたのですが、皆コミュ力高すぎるのとちょっとキラキラしすぎな気がしたので来年が楽しみな反面この人たちについていけるか?っていう不安がめちゃくちゃありますね。そもそも大人数苦手なのもあってよく1日持ちこたえたなと頑張った自分を褒めています笑



今回のブログはここらへんにしておきます!


アドバイザーのこんなブログが見たい!とか希望あればアドバイスタイムでもどこでも言っ

てくださいね。私はブログのネタに困っているので非常に助かります。😂


2022年10月10日月曜日

内定式行ってきました! ~筒井~

こんにちは!!筒井智哉です!

やっと涼しくなってきましたかね?笑

少し前にめっちゃ寒い日は寒かったんですけど、まだ暑い日は昼間歩いているときは半袖になってしまいます。。

この時期半袖で歩くの、実は恥ずかしいんですよ😅

恥ずかしげもなく半袖になっているわけではありません。。

早くもっと涼しくなーれ!!👏


さて、10月3日に内定式にいってきました!👍

就職終わりましたブログが結構閲覧数いったので、その続きですかね。

内定式は、確実に来年からこの会社で働きますよね?っていう最終確認です。

この前までは内々定という形でしたが、正式に内定が出たのが3日です。

まあ違いはほとんどありません。


内定式の内容としては、なんか卒業式みたいに内定通知書みたいなのをもらいます。

その他私の会社では、入社承諾書や口座の同意書にサインをしました。

あと、履歴書に間違いないですか?みたいなのにもサインします!👀

口座ってあれね、お給料振り込まれるやつです。2口座も開設してくださいって言われたので、ちょっとびっくりです。


それで、内定式で友達作ろうと思ったんですけど、ちょっと失敗しました。。

7月にあった内々定者オリエンテーションを、

前日にカレーを生で食べてお腹壊して😜、休んだので、今回はと。

しかし、、やっぱりその会を休んだせいで、もう周りに輪が出来上がってしまっていました。

そこまで、コミュニケーション力ないことはないんですけど、

もうその輪に話かけるほどの度胸はなかったですね😫

家に帰ってなんだか、寂しい気持ちになり2日間くらいは凹んでました。


でもなんか、最近友達が遊ぼうっていってくれてそれだけで結構回復してます😁

それと同じ会社の内定者でインターン時に知り合った人はいたので、その人を誘って今度ご飯に行こうと思います!

だから最近は調子いいですよ!!


それでは、また次回~!👋


~妙典コソコソ噂話👹~

伊藤AAは、たまにナチュラルに煽ってきます。

伊藤AAに写真見せられて「このぬいぐるみかわいいですよね?」って聞かれたから

まあ普通にかわいかったので、「え、かわいいじゃん!」って言ったら

「これ彼氏にもらったんですよ~」ってさ。

言い損した。

2022年9月10日土曜日

秋の自分の体験談と私の書いたマナベア~伊藤~

 新しいボード見てくれましたか??マナベアかわいいでしょ~~😍!小郷さんのマナベアから生まれ変わりました!ぜひ新しい子もみて下さい!!ちなみにくわえているのはサンマです!(あれ?あじだったかも)

てか、なんかにてないよねぇ。アドバイスあったらください😰

さて、あらためまして、相変わらず忙しく、筒井さんにも「この人が忙しいから」、と文句を言われるまでになった伊藤です😀😀最近は、勉強しなきゃな、みんなすごいな、と思いあらたに始めたことがあります。

色んな大学巡りと古典の単語帳、英語の単語帳、国語とTOEICの勉強、そして生物の勉強です。もし、成果が出たらまた報告しますね💓

あと、いま特大ビックイベント参加してるので、それも終わったら書きます。めっちゃ楽しいです。はじめて堂々と趣味ですと言えるものが出来ました😄😄

ということで、今回は、ボードにも書いてある

模試の秋 夏を超える秋

について、自分の体験談(悪いとこ良いとこどっちも)を勝手に語ろうと思います。あくまで自分の場合は、ですが、気分転換にやり方変えてみよーとか思ってる子の選択肢に入れればなぁ、という気持ちで書くので、参考にしてください!

また先に断っておきますが、長いです。そして、正直に書いています。

少し、自信が落ちてきている子は4の最初の方は読み飛ばした方がいいかもしれません。

やる気が落ちてきちゃったな~という子や、ちょっと調子に乗っちゃってという子にはいい薬になるかもしれません。

では、自分語りスタートです😫

1勉強

秋に新たに始めたことは、苦手な数学を詰めることと、地理の共テ演習です。

ずっと、大好きな理科系ばっかやってたら数学が大変なことになっていたんですよね...

学校の問題集などをとにかっく一冊終わらせる!!と言ってとにかく分からなくてもやる!問題集は量だ!!と言ってやっていました。

また、地理はほんとに予習と問題解くことしかやっていませんでした。週二回で冬まで続けて、大体たしか200ページ分くらい解いたと思います。結果83とかとれたんで、やっぱり量って大切だなと思いました。

そして、一番やばいのは物理の勉強を辞めました。正確に言うと若干受講が残っていたので、そこだけやっていましたが、その他はもう手を付けないで、その時間を数学と化学に回しました。

何故かというと、物理が圧倒的に得意だったのと、過去問を解いても今の実力でこの教科はいける、と思ったからです。

2モチベ

さて、勉強をこのように変えたらどうなったでしょうか。

嫌いな教科ばっかだったので、モチベが下がり勉強時間と効率が一気に下がりました。これはとある週なのですが

月7 火8 水1 木6 金2 土13 日3 (時間)(学校の自習時間と内職時間と塾・自宅の勉強時間の合計 学校の授業時間は除く)

のようにムラが出来ちゃって、おもうように進みません。

そして届く夏の模試の結果がBやCなのです。この勉強量でこの結果出るのか…と、どんどんやる気が下がっていきました。

そして、秋には先ほども言った通り模試がたくさんあります。土日のまとまった勉強時間も削られ、その結果どうなったでしょうか。(結果で書きます)

3編み出した対策

まず、➀モチベを上げるために理想の大学ライフ妄想を頻繁にし、この大学じゃないとダメなんだ!という点をたくさん上げるようにしました。

そして、自分の過信を避けるために、②どんどん周りの格上だと信じてる人に勝負を挑むようになりました。どんなに自分の点が低くても開示して勝負をします。

また、時間は最低限確保するために③真面目な友達にLINEのビデオ通話を一対一で繋げてもらい、見張っててもらいました。

そして最後、④問題集の使い方を変えました。今まで悩む→答え見る→あ―なるほど→ばつだったらまた今度やろうかなと思う(多分やらない)、だったのを、悩む→何が分からないのかリストにする→分からないとこだけ回答をチラ見→もう少し頑張る→答え見る→さっぱりだったのならその場でもう一度解く、解けたのなら記憶に残してばつは付けるがもう戻らない、という使い方にしました。

4結果

まず、これをしても対策が遅く、明らかに第三回記述模試だけ点数が悪く出て初めてE判定を貰いました(第一志望に限った話です。もちろん早稲田などはずっとEでした。)。しかし、嬉しかったです。

解説をしますと、ずっと変に点数が出ていて、実力が伴っていなかったため、むしろEを貰い、もっとやらねばというやる気がわきました。みんなにもこれくらいポジティブに判定結果は受け取って欲しいです。

そして、対策の私的評価です。

➀はとてもよかったです。そしてこれは、大学に入った後でも役に立ちます。やりたいことがこれだけあるんだから、何年生の内にこれをやろうという計画立てにも役立ちます。とにかくQOLが上がります。おすすめです。(大学生の夏休み、みんなニートになりがち)

②は、これは人にもよると思いますが、女子は女子にしない方がいいです。また、少し本領発揮できなかった雰囲気出してる子には近づかない方がいいです。この話題した瞬間に険悪な雰囲気を感じます。面倒なことは避けましょう(笑)。逆に元気に話してくれそうな人や今回自信がありそうな人にはどんどん勝負を挑みに行きます。ついでに分からなかったところを一緒に考えられたりするので、勉強が楽しくなります。良いことだらけです。

③はとてもよかったです。改善ポイントはこれがある日とない日でモチベが変わってしまう事ですかね😓上手く自習室を使うと良いと思います。また、おしゃべりしてしまうのを防ぐために三人以上はやめるようにしましょう。

④ははじめてから、問題集を解いていて勉強の密度が上がった気がします。この方法は数学と物理は特に有効だと思っています。また、やった後で気づいたのですが、本当にレベル高すぎて、何を読んでもさっぱりなモノは思い切って後回しにした方がいいです。気になるようなら一人でやらずに他の人の手を借りましょう。ほんとに一問にこだわり過ぎると効率が悪いです。あとで、今の苦手を基礎問でつぶしてからやった方がちからになります。

そして、気になっているであろう物理を辞めてどうなったか。結論、後悔していません。夏終わり時点で、セミナーの問題を覚えているくらいには反復していたおかげか、今でも何とかなるくらいには出来ています。

もしも高1,2の人が見ていたら覚えていて欲しいです。

理社は二科目同時にやるなんて、正直絶望的です。片方で良い、高3までに得意を作り、夏までに完成させてください。これだけでかなり楽になります。(まさにこれは個人的感想です。お気を付けください。でも、秋からだけでどうにかなると思っていたら甘いと思います。)(参考にですが、私の夏時点での物理は、大体第一志望が7,8割取れるくらいです。冬にはだいぶ力落ちてきていましたが、それでも共テは満点で二次も相当やらかしても六割くらいなので…いや、ほんとは満点だと思ってたんですよ、(1)でミスするとかもうほんとに後悔しかない…)

5後悔と伝えたい気をつけて欲しいこと

まず、私は過去問やるやる詐欺をしてしまいました。萩野さんゴメンナサイ😓😓😓

模試で忙しく、上手く時間を見つけないとなかなか手が回らないのがあるあるだと思います。

そして、過去問の復習も回らないのは個人的にあるあるです。出題傾向、というモノがあるくらいですから、やらないなんてもったいない。もう、一度時間をはかった後の過去問はただの問題集の問題です。解いたら〇付けするし、もう一回解いた時解けるまで復習する。当たり前のようにやりましょう。もう二度と出ないからやらなくていいなんて甘くないです。

また、これも懺悔になってしまいますが模試の復習をちゃんとやりませんでした。これは模試がせっかく穴を埋めるチャンスをくれたのに埋めなかった、ということです。もったいない泣。特にオープン模試など難しくて後回しにしがちです。ぜひこれも友達を巻き込んで一緒に考察するもよし、復習を完璧にして100点取ってどや顔するもよし。とにかく手を付けてください。志望校にぐっと近づきます。

また、話したところで何も変わらないし、、、と思って悩んでても話さないのもやめましょう。あとで苦しくなります。勉強の効率も落ちます。少なくとも追い込んでやらせたりなどは控えてくれるはずです。私が、受験生の時ためこんで苦しくなって冬に大爆発してさらにひどくなったのはここだけの秘密です。ストレスは座って勉強することだけにしましょう!ぜひ話しやすい人に話してください。誰でも聞いてくれます。


長い長い文読んでくださりありがとうございました。

受験は夏では終わりません。ここで一息ついてる暇はありませぬぞ!

平均して勉強時間を増やし、苦手から目を背けず、模試もこなして行きましょう!

夏前よりみんな必ず成長しています!!!


オススメ勉強法! ~加藤~

こんにちは!

最近映画🎥にハマっている加藤です!

夏休みは一日一本は見ようと意気込んだのですが、今のところ5本ぐらいしか

見れていないですね(笑)


僕はクリストファー・ノーランという監督の作品が結構好きで、特に

インターステラー」という映画ははじめて見た時の衝撃が

忘れられません(笑)

皆さんは普段どんな映画を見るんでしょうか?

おすすめの映画があったらぜひ教えて欲しいです❕




さて、今回はタイトルにもあった通り僕のオススメ勉強法

皆さんに伝授していきたいと思います!

僕のオススメ勉強法勉強法はズバリ………


タイマー勉強」です⏰!!


夏休みで受験生の皆さんは勉強の量は確保できたと思いますが、

質の方はいかかでしょうか?眠くてうとうとしながらやったり、一問に膨大な時間

をかけてしまったりしていないでしょうか?

そんな問題を解決してくれるのがタイマーなんです👍


タイマー勉強のやり方ですが、まずタイマーを用意してもらいます!

百均で売っているキッチンタイマーでもいいですし、僕なんかは

Amazonで500円ぐらいの音の出ないタイマーを買って使っていました⏲

光で時間を知らせる無音タイマーは使う場所を選ばないので個人的にとてもおすすめです!


タイマーを用意してもらったら、あとは勉強する範囲とかける時間を決めて、

タイマーをオンにするだけ!例えば、「数学のテキストの三角関数の章を

3時間かけて解く」とか、「ターゲット1900のSection1を10分で1周する」

なんて風に決めてやるといいと思います👌


時間の設定は細かめにしていく方が集中力も続いて効果的なので、30分程度で

刻んでいくといい感じになるんじゃないでしょうか(笑)

その辺の配分は皆さんの好みなので、自分に合った勉強のペースを

見つけてみて下さい💪



そろそろ学校も始まってきて忙しくなるとは思いますが、

9月は文化祭もあったりして中だるみもしやすい時期です😅

共通テストまでもうすぐ4か月ですので、もう一度エンジンかけて

頑張っていきましょう👍👍