2017年4月30日日曜日

模試後の学習~染谷~

皆さんこんにちは!

校舎長の染谷です。

今日は、高3第1回全統マーク模試の日です。
高3生の皆さんは、本日受験していると思います。
模試は、受験するのが大事なのではなく、受験後の復習がとても大事です。
模試後の復習について今日は書きたいと思います。

受験生の皆さんは、以下のようなサイクルで学習を進めていると思います。

①予習→②受講(新しいことを学習する)→③復習

ここで皆さんに質問です。
模試の「受験」は、このサイクルのどこに該当するでしょうか。







正解は、①の予習です。
模擬試験は、①受験する→②解き直す(翌日までに)→③(帳票返却時に)解き直す
のようなサイクルになります。

皆さんは、①の受験だけで終わっていないでしょうか?
正直、受験するだけでは、意味はほとんどありません。
解き直しをし、同じ問題を解けるようになって初めて意味があります。

本日受験した高3生は、明日までに全科目の解き直しを終了して下さいね!

河合塾マナビスでは、「模試のススメ」「模試のマトメ」という模試受験の作法に関してお伝えするガイダンスをご用意しています。
「模試の復習の仕方が分からない」と言った悩みを抱えている皆さんは、ぜひマナビスまで来てくださいね!
ガイダンス受講のみでもおまちしています!

それでは今日はこの辺で。

2017年4月29日土曜日

模試~秋元~

こんにちは!アシスタントアドバイザーの秋元【風】です!
もうすぐ模試がありますね!今回は模試について書きます。全然勉強が進んでいなくて焦っている人もいると思います。直前は焦って新しいことをやるよりも、今までやってきたことを復習しましょう!

この時期はまだ思うような結果がでない人がほとんどです。第一志望がE判定でもまだ大丈夫です!逆に今の時点でC判定以上の人は第一志望を上げた方がいいと思います!
判定よりも時間配分を確認したり、自分がどの範囲が苦手なのかを今回の模試を通してしっかり把握しましょう!復習も忘れずに!
以上です!

2017年4月28日金曜日

時間がない人へ ~淡中~

 どうも、アシスタントアドバイザーの淡中です

最近新しいアシスタントアドバイザーにブログを任せていたので久しぶりの投稿となります笑

今回は部活などで時間がない人たちはどう勉強していけばいいのかについて書いていこうと思います。

部活している人って本当に時間無いですよね。

帰った後に勉強しようとしても疲れてすぐ眠くなりますし、かといってそこで寝てしまうとまた次の日朝から練習ありますし。

まとまった時間を取ることは本当に難しいと思います。

そういう人にとって大事にしなければいけないことは、

①授業をうまく受験勉強にリンクさせる

②ある程度科目に割り切りをつけて勉強する
ことだと思います。

まず①です。

 部活生にとってベストコンディション=疲労で眠くならないで勉強できる時間は授業以外にほぼ無いと思います。
そういった時間をうまく使わなければ部活やってない勢との差が広がるだけです。
学校の授業をしっかり聞いて、復習に命かけましょう笑
やってる受験勉強とは少し離れて多少蜂の巣状態にはなるかもしれませんが、一度やったことは簡単に吸収できるはずなので結果として時間短縮になります。

次に②です。

 限られた時間で英語やって国語やって日本史やってセンター科目やってなんて不可能です。
受験において一番良くないのは広く浅く状態になることだと思います。
最初のうちはある程度科目間に優先順位をつけて、捨てる科目と本気でやる科目を分けるのもありです(最終的には全科目やらないといけないんですが)。
僕も最初のほうは国語に一切手をつけずひたすら英語だけやってました。

部活の子は帰宅部の方々に比べて時間がないため、普通にやってては勝てません。

使えるものはなんでも使って、工夫しながらやってきましょう!

僕からは以上です!

2017年4月27日木曜日

テスト勉強~秋元~

こんにちは!アシスタントアドバイザーの秋元(風)です!
6月だと思っていたテストが、突然来週だと言われて焦ってます。
みなさんもそろそろ定期テストがあるんじゃないでしょうか?
とゆうことで、今回はテスト勉強について書きたいと思います!

テスト勉強はほとんどの人が嫌いだと思います。私も高校生の時何よりもテストが嫌いで、部活の練習が休みなるのが嬉しいくらいでした(笑)
特に受験生のみなさんは受験で使わない科目もやらなといけなかったり、受験勉強の妨げだと思ってしまうかもしれません。

ですが、受験で使わない科目も大学では使うこともあります!
私は受験で理科基礎しか使いませんでした。しかし、大学での理科の授業は高校レベルが出来る前提で進むので、テスト勉強の時くらいやっておけばよかったと後悔しています。

受験勉強を犠牲にしてまでテスト勉強をすべきだとまでは言いませんが、真面目にやっておいて損はないと思います!
もちろん高1・2年生のみなさんは全力でテスト勉強しましょう!以上です!

2017年4月26日水曜日

現代文の勉強法~佐藤~


こんにちは、アシスタントアドバイザーの佐藤です!

突然ですが、現代文ってどうやって勉強するんだろうと悩んでいる人はいませんか??
今回は現代文の勉強法について書いていこうと思います!

まず始めに、現代文を得意にしたいなら本を読みなさいという人がいますが、これはあまり正しくはありません笑
もちろん昔から読書が好きで今も続けている人は別ですが、今から急にはじめてもあまり効果はでないと思います。
第一、受験生にはたくさんの本を読んでる時間はないですよね、、、

なので効率的に勉強していきましょう!
講義でも先生が言ってたと思いますが、本文を読む時は線をひきながら読むのがおすすめです!
他にもあるので、解き方のコツは講義で学んでください!
そして、たくさん問題演習をするのが大事です!!
どの科目でも同じですが、結局は繰り返し問題を解くことが一番の近道です。
めげずに最後まで解き続けましょう!!

以上です!






2017年4月25日火曜日

ゴールデンウィークの過ごし方 ~千田~


こんにちは、アシスタントアドバイザーの千田です。
もうすぐ4月も終わってしまいますね、、、

今回は、GWの勉強についてお話ししようと思います!
GWは学校の授業がないので受験勉強に集中できる貴重な時間です。部活が忙しい人もいるとは思いますが、少しでも勉強時間を取れるように頑張って欲しいと思います。

高校1年生の皆さんは、入学したばっかりで勉強なんて、、、と思っているかもしれません。ですが、初めてのテストはもうすぐですよ!!!時間を見つけて勉強してみましょう!今から勉強習慣を付けましょう!

高校2年生の皆さんは、ぜひこのGWに10時間の受験勉強を体験してほしいと思います。受験生になると、長期休みは毎日10時間以上勉強なんて当たり前です。今から体験して、10時間集中できるように慣らしておきましょう!

高校3年生の皆さんは、夏休み前にたくさん勉強できる最後の機会です!もうやるしかありません(笑)!日々の勉強の復習、受講を含め、勉強しましょう!GW5日間は普段の1ヶ月分くらいの勉強時間が取れると言っても過言ではありません!充実したGWを過ごして下さい!

それでは今回はこの辺で!


2017年4月24日月曜日

日本史について ~久保~

こんにちは、アシスタントアドバイザーの久保です!!!

この前日本史の勉強方法を聞かれたので、僕の勉強法を書きます。

まず始めに歴史の流れを確認しました。
例えば鎌倉~南北朝時代の変遷などです。
この辺りが苦手だったので、何週もしたのを覚えています。(笑)
おおまかでも流れを覚えておくと、並び替え問題や年号の暗記などとても役立ちます。

これと平行して天皇、将軍、総理大臣などを順番に覚えました。
覚えている時は地獄でした。(笑)
それぞれが実行したことも覚えないといけないので、
本当に何週もしないと覚えることができません。

覚え方は声に出して読んだり、語呂合わせを使ったりしていました。
総理大臣が覚えられない方は「いくやまいまい……」の語呂で世界が変わると思います!

日本史は積み重ねが大事な科目なので、何週もして更にライバルに差をつけましょう!!!

2017年4月23日日曜日

健康に気を付けよう~佐竹~

こんにちは。アシスタントアドバイザーの佐竹です。

四月も後半になりましたが、健康管理には十分注意しましょう!

風邪やインフルエンザにかかると学校の授業を休んだり、受験勉強に遅れが出たりして、いろいろと後で面倒なことがおこります。勉強時間が減ってそれが受験の合否を分けることだってあるのです!その為にも、体調を崩すほどの無理はせず自分の体を大事にして毎日すごしましょう!!

2017年4月22日土曜日

復習~山田~

みなさんこんにちは! アシスタントアドバイザーの山田です。

気が付けば四月も残り一週間、、。 新学期になって一ヶ月、あっという間に過ぎてきましたね。

さて、みなさんマナビスの講座はもちろん、学校の授業の復習などちゃんとできていますか? もちろん皆さんならやっていると思いますが、効率よくできていますか?
ただ問題を解き直すのだけでなく、なぜこの答えになるか、今自分が持っているどの知識と結びつているのか、と考えながら復習をするとより理解度が上がると思います。

解き方を覚えるのは時には必要だと思いますが、それだけでは復習とは言えません。
部活などで忙しいと思いますが、時間を見つけて効率よく復習しましょう! 以上です!


2017年4月20日木曜日

単語力~大西~

どうも、アシスタントアドバイザーの大西です。

今回は単語力について書きます。皆さんは自分の単語力はどれくらいだと思っていますか? 自信がないという人は早急に単語に取り組んでください。
なぜなら英語を解く上で単語力は必要最低限で、なければならないものだからです。よく単語力は体力に例えられます。英語長文という1試合を乗り切るには体力はなければならないというには少しでもスポーツをしたことがある人は分かるはずです。
実際、試験で頭が真っ白になった時自分を救ってくれるのは英語の最小単位である単語だと思います。
隙間時間でもいいので、今日からしっかり単語をやることを習慣化して欲しいです。

2017年4月19日水曜日

生活習慣について ~久保~

みなさんこんにちは、アシスタントアドバイザーの久保です!!!

最近ようやく東西線が遅延魔ということに気づきました。
でも確かに人が多くて大変ですよね、初めての通勤ラッシュで軽く意識がとびました。

突然ですがみなさん、生活のリズムをちゃんと整えられていますか?
夜に勉強!なんて人もいますが、僕は早寝早起きしたほうが良いと思います。
センターにしろ私大にしろ朝早い時間から行われるので、頭が働く状態にしないと思った通りに力がだせません。

勉強は知らぬ間に体力が削れるものなので、しっかりと睡眠をとったほうがいいです。
やり残したことがあったとしても、絶対朝やろう!という意気込みで寝ましょう。

生徒と生活について話してたので、ブログのネタにさせてもらいました。(笑)
体調を整えて、しっかり勉強しましょう!

2017年4月18日火曜日

センター練習会~佐藤~

皆さんこんにちは!
アシスタントアドバイザーの佐藤です!

16日にはセンター練習会がありましたね。
結果はどうでしたか??
恐らく、出来た!という人も出来なかった、、、という人もいると思います。

でも、この結果で落ち込む必要はありません!!(多分学校の先生にもたくさん言われてますよね笑)
今回の練習会や模試を受ける意味は、自分の現状を把握してこれからの目標をたてることにあります!

きちんと復習して、自分がどこが出来ていてどこが出来ていないのか理解しましょう!
そして、目標を達成するために今何をしなければいけないのか、私たちアドバイザーと一緒に考えていきましょう!!

本番までには時間があるので、まだまだ成績は伸びます!
めげずに頑張っていきましょう!!






2017年4月15日土曜日

英語は一生の友 ~久保~

みなさんこんにちは、アシスタントアドバイザーの久保です!!!

勉強は順調にできてますか?
しっかりとメリハリをつけて頑張りましょう!!!

僕は今日初めての英語の授業があり、思っていたよりわからなくて焦っています。
みなさんが一生懸命勉強している英語は受験のためでもありますが、将来の夢を叶えるためでもあります。
英語を話せる・書けるのとできないのでは大きな差があり、就職活動に関わってくる事も多々あります。

そう考えると今のうちに勉強しておけば、大学合格、就活成功などがより確実なものになります!!!

英語のモチベーションを上げてマスターしましょう!!!

2017年4月13日木曜日

人の記憶力 ~庄田~

みなさんこんにちは、アシスタントアドバイザーの庄田です。

受験勉強では、暗記しなければいけない量がかなりありますよね。
なので、どうすれば早く覚えられるようになるのか、記憶力について書こうと思います。

記憶に関する研究で、エビングハウスの忘却曲線というのを見たことがあると思います。
それによると人は何かを学んだ時、1時間後に56%1日後には67%も忘れるそうです。
つまりさっき覚えたものも、気づいたら半分以上をすでに忘却しているのです。

人の記憶なんてものはあいまいで、あらゆることを一瞬で忘れてしまいます。
僕も何かをしようと思って立ち上がったのに、立った瞬間に何をしようとしたか忘れてるなんてことがたまにあります。。

では、忘れないようにするにはどうすればいいのか?
それは反復することと、関連させて覚えることです。強く記憶に残ったことと何度もやったことは時間が経っても覚えているそうです。

例えば、ただの4桁の数字を覚えるよりも友達の誕生日の方が覚えられます。

なので、何かを学ぶ時、その知識が自分にとって意味のあるものであったり重要なものであると考えた場合、覚えが早くなりそうですね。


難関大学受験で必要な英単語数は、約2850語だそうです。

では、どうしたら覚えた知識を定着させられるか?

1度覚えてから、さらに次の日・1週間後・1ヵ月後と3回復習すると大体覚えられるそうです。
1度目よりも2度目以降の学習の方が忘れにくくなるので、終わるスピードもだんだん早く終わるようになってきます。

以上のことから、少しずつでも反復することがもっとも効率がいいようです。根気強くやっていきましょう。

2017年4月12日水曜日

英語~秋元~


みなさんこんにちは。アシスタントアドバイザーの秋元(風)です。
今日大学でTOEFLを受けました。
リスニングが速すぎてほとんど聞き流した感じでした(笑)

とゆうことで、今回は英語の話をしたいと思います。
英語は文系・理系、国公立・私立が関係ない唯一の教科です。
個人的には英語が得意だと、どんな試験でも通用するのでかなり強みだと思ってます。
なのでみなさん英語をやりましょう!!

英語はまず単語文法がわからないと読めません。
何からやっていいか分からない人は、単語と文法から始めてみてください!
自分に合った教材を使うことも大切だと思います。
簡単過ぎたり難し過ぎるものを使っても英語力はなかなか伸びません。
あと音読もオススメです。
音読は何回も同じ英文を見るので、その文章の単語や構文が覚えられたり、発音やアクセントの勉強にもなります。


すごく基本的な事ですが、英語が伸び悩んでいたり苦手な人はぜひ参考にしてみてください!以上です!


2017年4月11日火曜日

授業~山下~

こんにちは!アシスタントアドバイザーの山下です!

新学期が始まって数日が過ぎました。
授業の雰囲気も分かってきたのではないでしょうか?

せっかくの授業を無駄にしないために心がけてほしいことがあります。
それは授業を寝ない事です!!
私の周りの頭のいい人たちは、授業のとき寝てなかったなと今では思います。

授業中は勉強に集中して、休み時間はおもいっきり遊ぶ!
切り替えが大事だと思います。
みなさん新学年楽しんでください!

2017年4月10日月曜日

ノート ~千田~


こんにちは、アシスタントアドバイザーの千田です。
ついに2女になってしまいました、、、

さて、今日はノートについてお話ししようと思います。
皆さん受講の際はノートをとっていると思いますが、見返してみてください。
ノートだけで授業の内容は思い出せますか???
本来ノートは、受講の板書はもちろん、先生が言ったポイントなども書き加えてノートを見れば授業内容が全部わかるようなものであるべきです!!!!!
アドバイスタイムでよく皆さんのノートをちらっと見ますが、殴り書いたノートの子、どのページに何が書いてあるか分からない子、様々見かけます。
あとで見返しても分からない形だけのノートなら取らない方がマシです。
自分が見返して役に立つノート作りをしていってください。
見出しをつけたり、大事なところをペンで書く、ポイントを付け足す、、、簡単なことで良いのです!

さらに、数学などの問題を解くノートもどのような過程で解いたのか後でわかるように記述しておきましょう。あとでどの段階で間違えたのか分からなければ解いた意味がありませんよ!

これを機にノートの取り方を意識してくれると嬉しいです。

それでは~~

2017年4月9日日曜日

新学期~佐藤~

こんにちは!アシスタントアドバイザーの佐藤です!!

春休みも終わってしまいましたね~
皆さん勉強の調子はどうですか??

高3生は受験まで1年きってしまいましたね。
夏休みからはみんな勉強し始めるので、今のうちからコツコツと始めていきましょう!
ほんとに1年はあっという間に過ぎてしまいます!!
電車に乗っている間など、隙間時間をいかに有効に使うかがポイントです。
受験は泣いても笑っても1回きりなので、(浪人は考えたくないですよね!)
悔いの残らないように頑張っていきましょう!

高1生、高2生も漠然とでいいので自分がやりたいことなどについて考えましょう!
あとはいろんな大学に行ってみるのもいいと思います♪
高3になると嫌でも勉強しなければいけないので、勉強しつつ思いっきり遊んで下さい!笑

今回はこの辺りで終わりにしたいと思います!

2017年4月8日土曜日

基礎知識~山田~

みなさんこんにちは! アシスタントアドバイザーの山田です!

いよいよ新学期が始まりましたね! 新しいクラスや環境にはなれるのが大変だと思います。 私自身も大学生活が始まっていろいろと大変です…。 一緒に頑張っていきましょう!

さて、アシスタントアドバイザーになって間もないですが、アドバイスタイムをしてて思うがあります。それは英単語や漢字など、基礎的な知識が抜けてる人がちらほら見受けられるという事です。書くいう私も英単語を覚えられず、英文を読むのに苦労した人間です。
皆さんはもう自分なりのやり方を発見していると思いますが、私のオススメはノートにひたすら書きまくっていくことです! あとは英単語に関してだと、英単語の講座をとっている人はアプリがあるので移動中などにやるのも良いと思います!

基礎知識は本当に大切なものなので、しっかりと抑えていきましょう! 以上です!

2017年4月7日金曜日

新学期 ~山下~

こんにちは!アシスタントアドバイザーの山下です。
もうすぐ新学期ですね
私も明日から授業でついていけるか心配です…

三年生のみなさん!部活と勉強の両立大変だと思いますが頑張ってください
私は引退が早めだったのですが、なかなか集中できずもったいないことをしてしまったなとおもっています。なので引退が早い人は、気をぬかず頑張ってください!
引退が遅めの人も、今からこつこつやっていけば大丈夫です!がんばれ!




2017年4月6日木曜日

新学期の心得・・・新高3生の皆さんへ ~染谷~

皆さんこんにちは!
久々にブログに登場しました、校舎長の染谷です。

「新学期の心得」という事で、新高3生向けに書きたいと思います。
あくまで、受験をして大学に行きたい人向けです。

一. 平日4時間、土休日8時間は最低勉強すること。
  ⇒受験に合格する人は既にやっています。
   「部活がある」というのは単なる言い訳です。
   部活を理由に勉強が出来ないのなら、受験をするのではなく、
   推薦で大学に行ってください。
   もし、部活を全力でやりたいから勉強ができないという論法なら、
   部活の顧問に進学先を探してもらってください。
   きっと責任を持って探してくれるはずです。

二. 第一志望を確定すること。
  ⇒これが今の時点で決まっていない生徒は問題外です。
   4月中に確定しましょう。決まっていない生徒は相談に乗りますので、
   マナビス妙典校まで来てください。⇒来校予約はこちら
   第一志望の確定は、学習方針の立案に必ず必要です。

三. 受験で1点でも多く取るための勉強をすること。(定期テストに振られない。)
  ⇒定期テスト前に「定期テストの勉強をするので、受験勉強はしません」
   という生徒が多数みられます。定期テストの勉強は、受験に繋がるのでしょうか。
   最上位の私立高校であればつながるでしょう。しかし、ほとんどの高校では、
   受験に繋がらないことが多いです。定期テストは高校で行われる「模擬試験」と
   とらえておくとよいでしょう。
   定期テストに向けての勉強は、普段から高校の授業の「復習」を必ず実施し、
   定期テスト直前期に「赤点をとりそうです・・・」という事が無いようにしましょう。

四. 夏が終わるまでに、受験で必要な知識を全て手に入れること。
  ⇒夏休みもしくは、遅くとも夏休み明けから過去問を解き始めます。
   過去問を解くためには、受験で必要な知識を体得しておく必要があります。
   マナビスの講座で言うと、「総合講座」の部分です。(レベル3~レベル6)
   過去問を解くことは、受験生にとって必須です。ここにどれだけ早く着手するかで
   結果も大きく変わります。受験で「勝つ」ためにも、必要な勉強から逃げずに
   やり切ること。これが出来る人が受験に勝ちます。

以上、4箇条をまとめてみました。
中には厳しいものもあると思います。
このくらいできないと受験には合格しません。
あとで後悔しても遅いです。この先の人生がかかる大学受験ですので、
気を抜かずに、全力で走り切りましょう!

2017年4月5日水曜日

4月ですね ~千田~


こんにちは、アシスタントアドバイザーの千田です。
ついに4月が来てしまいました。
阿部先生、福田先生が旅立たれて、寂しい限りですが、残った私たちで妙典校を盛り上げていけるように頑張りたいと思います。

さて、今回は千田的に4月にやっておいた方がいいことを挙げてみようと思います。
(主に新高3生かな、、、)

まず勉強面では単語類を固めておきましょう!!!あとは文法もやっておくといいと思います!理系も文系も英語は必須なので後で足を引っ張らないように早めにやっておくといいですよ!!!
余裕がある人は社会や理科も手を付け始めると尚よいと思います。
あとは時間を見つけて遊んでおきましょう!!!!!!
高3の思い出が受験勉強only!なんて悲しすぎるので適度に遊びましょう!
コスプレになる前に制服ディズニーに行くも良し、放課後友達と少し寄り道するも良し、テスト勉強と称してワイワイするだけでもいいと思います。
(その分の勉強はしっかりして下さいね。「遊んだから勉強できませんでした」は問題外です。)
卒業してからこれが貴重な時間だったことがわかります。

まとめると、勉強して遊びましょう!ってことですね(笑)
これから怒涛の1年になると思いますが、後悔のない受験はもちろん、後悔のない高校生活を送って下さい!!!
以上です!



2017年4月4日火曜日

自己紹介~佐藤~

こんにちは!
新しくアシスタントアドバイザーになりました佐藤です!

大学は明治大学商学部に進学します!
中高共に吹奏楽部でクラリネットをやっていました♪

皆さんの受験生活において支えとなる存在になれるように頑張っていきます!
部活も3年生の途中までやっていたので、部活と勉強の両立についてなどアドバイスできるんじゃないかな~と思ってます!

勉強についてでも勉強に関係ないことでもなんでも気軽に話しかけて下さい!
これからよろしくお願いします!!

2017年4月3日月曜日

自己紹介 ~佐竹壮太~

今年度から河合塾マナビスでアドバイザーをする佐竹壮太です!

明日大学の入学式で新しい生活が始まり、
その準備などなどでとても大変です!
根っからの理系で、得意科目は数学、物理、化学です。
でもなぜか世界史はすごく大好きです。
高校では陸上部で長距離をやっていたので、趣味はランニングです!
受験生のときは部活との両立ができていたので、
部活と勉強の両立で悩みがあるときはぜひ相談してください!


2017年4月2日日曜日

新学期 ~山田~

皆さんこんにちは、アシスタントアドバイザーの山田です!

春休みもあと少しとなってきたところでしょうか?勉強のほう計画通りにできましたか?
春休みが終わるということは、新学年になりますね!
いよいよ新3年生は受験の年となります。勉強はやればやっただけついてくるので、一学期だからと言って手を抜かずにやっていきましょう。
新1.2年生は、部活や行事を楽しむのも大事ですが、受験校を調べたりなど受験に向けて準備を進めていきましょう。 

受験はさきに準備していた者勝ちだと思っています。
大変だと思いますが、頑張っていきましょう!






2017年4月1日土曜日

受験は先手必勝!!! ~久保~

みなさんこんにちは、アシスタントアドバイザーの久保です!

お世話になった先生方が旅立たれ、寂しさでいっぱいですが、抜けた穴を埋められるよう精一杯頑張りたいと思います!!!

さて、最近僕は仕事をしている途中、もっとはやく勉強していればなと思うことが多々あります。

染谷先生のスタッフ紹介の写真の通り、大学受験は「先手必勝」です。
新3年生は最後の部活や文化祭などであまり受験生ということを意識できません。
全て終わってから勉強するか!!!という気持ちになっても遅いです。

合間の時間を有効に使い、行事を楽しみつつ勉強をして大学合格を勝ち取りましょう!!!