2017年1月31日火曜日

入試当日の思い出 ~淡中~

どうも、アシスタントアドバイザーの淡中です

そろそろブログのお題が尽き始めてるのにお気づきでしょうか(笑)?

さすがに毎日これだけ書いていればこうなりますよね

どうしても書くことが思いつかないので、だれが得するのか分からない思い出話について書いてきます(笑)

あれは始めて早稲田を受けにいったときでしたね

如何せん第一志望にしていたくせにオープンキャンパスに一度も行ったことがなく、場所がいまいち分からなかったので、iPhone片手にうろうろしながら入試会場に向かっていました

ようやく会場に着いた時に驚いたのは、その雰囲気でした

早稲田受けに行ってみればわかるんですけど、凄いんですよ

受験生じゃなくてその保護者たちの数が(笑)

なんか「がんばって~」みたいな感じで保護者たちが群がっていて、その付近に某予備校の方々も旗を持ちながら受験生たちを激励してました

あんまり言葉じゃその感じが伝わらないのが残念ですが、行ってみれば駅伝さながらの謎の雰囲気が分かりますよ(笑)

MARCH受けに行ったときはそんなんじゃなかったんですが…

やっぱ保護者のモチベーション的に何か変わるんですかね…

因みに受験の帰りの後、某予備校のチラシをもらいました

また来年がんばってってことですかね、(笑) 

まぁそんなこんなで今に至ります

と、いう事であと少し頑張ってください!

以上です!

2017年1月30日月曜日

受験本番~大西~

こんにちは、アシスタントアドバイザーの大西です。

高3生の中にはもう受験が始まっている人、まだ始まっていない人がいると思います。
これは経験した人にしか分からないと思いますが、受験本番には独特な緊張感があります。
それを感じずいつも通りテストを受ける事がベストですが、なかなかそうもいきません。
ただ、その緊張感を何回も経験することで慣れていきます。
なので、受験した経験を無駄にせず、自分の調子が良かった日・自分の調子が悪かった日を検証してその違いを考えて、しっかり次の受験に繋げていくことが大切だと思います。
また、受験した試験の解き直しはするべきだと思います。メンタルがやられる可能性も大いにありますが、終わってしまったことは後悔しても仕方ないので、出来なかったところを次できるようにするのが最善だと思います。

緊張や不安はあると思いますが今できることを精一杯やっていきましょう!

2017年1月27日金曜日

新受験生~大西~

こんにちは!アシスタントアドバイザーの大西です。

今回は高校2年生に向けて書きたいと思います。
ほとんどの高2は塾や学校でセンター同日試験を受けたと思います。結果はどうだったでしょうか?
おそらく全教科でいい成績を残せた人はいないでしょう。センター試験とはいえ高3生が受けるものなのでできないのも仕方ないです。でも、来年の今頃にはしっかりできているようになっていないといけない試験でもあります。

焦ることは良くない事ですが、危機感を持たないのは最悪です。もし自分が少しでも危機感を感じているなら今すぐやるべきです。

勉強は正しい方法で、しっかりと時間をかければできるようになります。分からないことがあればすぐ僕らアドバイザーに聞いてください!
1年間気合を入れて頑張っていきましょう!

2017年1月25日水曜日

マナビスの仕事 ~淡中~

どうも、アシスタントアドバイザーの淡中です



さて、そろそろ高3の子達は湘南で働いてみないてきなことを聞かれ始めていると思います

ということで、何となく今やってるマナビスの仕事について書いていこうかなと思います!


まずはアドバイスタイムですかね

生徒の受講の内容の理解度とか学習の姿勢とかを見ていきます

映像授業という形をとってるため、僕らが直接学習面で関われる数少ない機会の一つといえますね

あとは事務業務とかがあります

テキストの仕分けをしたり、ブログを書いたり、来ない生徒の家に電話をかけたり...そんな感じです

でも決まってる業務はこれだけで後は自分が校舎に必要だと思うことに取り組んだりなど、かなり自由度が高い仕事だと思います


個人的にはこの仕事はかなりオススメですね

なにより生徒と話さなければいけないのでコミュニケーション力が上がります笑

理系はどうか分かりませんが文系は将来人付き合いがうまくないとかなり大変になってくるみたいなのでここで鍛えて損はないと思います

あとは社員さんとかの社会人と身近に触れ合うことができるので、いろいろ学ぶことも多いと思います。単純に就活のこととか、仕事に対する姿勢、考え方とか。

総じて結構楽しいと思います!

生徒と話すのもかなり面白いものですしね笑

ぜひ興味があったら申し込んでみてください!!(あわよくば一緒に働きましょう笑)

僕からは以上です!


2017年1月24日火曜日

オススメの勉強場所ランキング! ~千田~


こんにちは。アシスタントアドバイザーの千田です。
2日連続ブログ担当になってしまいました(笑)

パッと思いついたのでお勧めの勉強場所を紹介してみようと思います!

栄えある第一位は~~~!!!

妙典校の隣のドトール!!!!!

なんといっても安いし塾に近いので受験期は愛用してました(笑)
土曜日は朝からドトールに行ってココア一杯で1時半まで勉強して、すぐマナビスに来る生活をしていました!
だいたい妙典校の先生に目撃されていました(笑)
染谷先生とか、、、梅村先生とか、、、たまに山﨑先生とか、、、
オススメはココアとホットドック!


第二位は~~!!!

行徳駅前のミスタードーナツ!!!

安いし、コーヒ、カフェオレ、ミルクティーはお代わり自由!
テスト前に居座るならここ!って感じです(笑)
2階は静かでお勧めです!


第三位は~!

スターバックス!

第一位に紹介したかったのですが妙典付近にないので第三位に。
高いのもお財布が痛いですが、勉強している人も多いし、追い出されることもほぼなく、落ち着いた雰囲気が良いですね~
個人的には津田沼パルコのスタバがおすすめです(笑)


今回は完全に個人的な順位を発表させていただきました!
参考にしてみてくれると嬉しいです!

マナビスなら47番の席がおすすめ!っていうか私の指定席でした(笑)
それでは。







2017年1月23日月曜日

私大受験 ~千田~


こんにちは、千田です!

大学のテスト期間中ですが、全く勉強していないので単位が危ないです、、、


センターも終わったので私大受験について書いてみようと思います。

私は第一志望の受験の前に私大を3校しか受験しませんでした。
結果から言うと、2校合格、1校は補欠合格でした。

実際に受験した大学は受かるか受からないか微妙なラインで、安全校はありませんでした。
安全校がないと、発表まで不安しかありませんでしたね。
もともと大学には行きたくなかったので、専門学校も視野に入れていましたが親から猛反対され諦めました(笑)

自分の受験を踏まえると、やはり安全校は1校あった方が安心して勉強できると思います。
あとは第二志望以下の過去問もやっておいた方が良いですね。
私は合格した2校は過去問を2年分、補欠合格の大学は1年分しか解いていませんでした。
今思い返すと何をやっていたんだろうって感じですね(笑)

マナビス生の皆さんは体調に気を付けて過去問をもりもり解いてください。
良い報告お待ちしております!

2017年1月22日日曜日

去年のセンター試験⑥ ~増澤~

こんにちは、増澤です!
大学でテスト前なのにサークルの練習が週4なので焦ってます。

今回は引き続きセンター試験についてです。高3の皆さまはお疲れさまでした。
センター試験の時期って毎年なぜか特に寒いですよね…
去年は若干雪が降っていたような気がします。

まず正直に言うと私はセンター試験あんまり成功してないです。
国立志望だったので結構センターは重要だったのですが…
試験で緊張するタイプではないので力を出し切れなかったというよりはふつうに勉強不足だったかなあと思います。
1日目と2日目で分けて話すと、センター三日前に唐突に自信をなくして当日まで本当に気力が落ちてたのですが、実際に試験を受けたら思ったよりはできて、2日目もその調子で解いたら全然できなくてびっくりしました。特に数ⅠAのデータの分析は過去問や予想問題集とかなり異なったタイプの問題が出てめちゃくちゃ焦りました。ペンが上滑りしてるような感覚でした。
全体としてみると第一志望の合格最低点くらいだったのでそのまま出願してしまいました。
もし国立にこだわりがあったらもうワンランク下げても良い状況だったと思います。
国立志望で受験科目が多かったのでセンター利用の大学は全部受験科目数が多いものを選びましたが、結果的に理系が散々で文系がそこそこだったので3科目利用とか4科目利用のほうがよかったかもしれないです。友達は同じ大学の同じ学部でも7科目利用と4科目利用両方受けていたりしたので…

今思い返すと、結構センター試験楽しかったような気がします。なかなか特殊なシチュエーションですよね。本番の朝、会場に向かったら高校の先生がぞろぞろいて、お菓子とかカイロとかいろいろくれてうれしかった思い出があります。

以上です!

2017年1月21日土曜日

僕のセンター試験⑤ ~阿部~

こんにちは。
最近ほんとうに寒くて困っちゃいますね。
センター試験当日も寒かったようで、、、受験生の皆さんお疲れさまです。

今回は「僕のセンター試験」ということで、
正直書くことが全然ありません。
そのくらいセンター試験に対する思いが薄かったということです。

センター利用でどこかを抑えようという気持ちも特にありませんでしたし、本番の前哨戦程度の気持ちで受験しました。
なぜそんな感じだったのかというと、非常に生意気なことに「本番で絶対に合格する自信」があったからです。センター対策をしてセンター利用で抑えるよりも普通に受験して受かるほうが圧倒的に楽だと思ってました。
内容も特に覚えていません笑

こんな感じのセンター試験でした。
受験生の皆さんには不快と思われてしまうかもしれませんが、これが正直な記憶です。
次の人に大いに期待しましょう。
以上です。

2017年1月20日金曜日

センター試験の結果予想 ~庄田~

みなさんこんにちは。アシスタントアドバイザーの庄田です!

おそらくほとんどの人が学校にセンター試験の自己採点を出して、予想が返ってきてたはずです。

河合、ベネッセなどいくつかの会社が各々で出した調査結果が出されています。

これらのなかには、同じ学校なのに判定が違う!というものが多くあります。僕もそれぞれでAとBとCだった大学がありました。

では、どれが正確なのか。

この中で人数が多いのは河合らしいです。なので単純に考えると河合の予想が信用できると思われます。

ただ、判定が甘くでるのも河合です。返却された結果の中で、合格可能性が最も高いことが多いのでそれだけを鵜呑みにしすぎないようにしましょう。

一般試験も始まってます。あくまで予想なので、良い結果が出てる人も、そうでない人も最後まで気を引き締めていきましょう。

2017年1月19日木曜日

僕のセンター試験④ ~秋元~

皆さんこんにちは!アシスタントアドバイザーの秋元です!



センター試験ホントにお疲れ様でした。結果については悲喜交々あると思いますが、受験は始まったばかりです。ここで立ち止まらずに次を見据えて建設的に行動しましょう!

泣いても笑っても後一ヶ月or二カ月でホントに終わりです。後悔しないというのは難しいですが、センター終わってから本番までの期間で後悔する要素は作らないように全力で日々過ごしましょう。

受験期って終わってみると人生において意外といい経験だったなと思えてくるものです笑




さて、ぼくの年のセンターはなんといっても国語が激ムズで、史上初の平均点二桁&満点ゼロ人の年でした。
古文では出ないでないと言われていた源治物語が出題され、漢文では河合塾本科の東大コースのテキストで使用されたものと同じ文章が出題されました。
僕の年にセンターを受けた人に筍難しかったね(漢文の内容です笑)というとほぼ100%同意されます笑

僕もご多分に漏れず国語が悲惨で、世界史は満点英語は9割で調子に乗っていたところから地獄に落とされました。

当日は落ち込みましたが切り替えは早い方なので次の日にはもうケロッとして友達とネタにしてました笑



みなさん最後の追い込み頑張りましょう!!!

2017年1月18日水曜日

受験勉強をやりきる ~庄田~

みなさんこんにちは、アシスタントアドバイザーの庄田です!

3年生はセンター試験お疲れ様です。僕も英語だけやってみましたが、なんだか今年の流行を取り入れたものが何問かありましたね。

よくできた人もできなかった人もいると思いますが、この結果はあまり気にしないでいいです。
第一志望の大学にセンター利用で受かるのは稀です。私立もボーダーを越えられれば合格なので、圧倒的大差で勝つ必要はありません。

今の時期に必要なのは、気を抜かずに勉強することです。私立一般の多い2月まではあと2週間しかありませんが、この2週間をどう過ごすかがこれからに影響してくると思います。
本番を終えた人で「あと1週間あったら受かってたかもしれない」と思う人もいます。最後に後悔を残さないようにするためにも、最後までやりきって結果を待ちましょう。

一番受かる確率が高いのは一般入試です。

受験勉強ももう最後なのでがんばりましょう!


2017年1月17日火曜日

僕のセンター試験③ ~淡中~

どうも、AAの淡中です

センター試験終わってしまいましたね...

良かった人もいればそうでなかった人、いると思います


因みに僕は失敗した人でした

得意だった英語・日本史で9割いかず、国語は何と8割も行きませんでした

センター利用ではまさかのH大学を落としてしまい、センター利用ではひとつしか取ることが出来ませんでした

いやーホント最悪な一日でした

ただ僕はひたすら私大の対策しかやってなかったのですぐに気持ちは切りかえられました

それでもその日だけは相当落ち込みましたね…

受験なんてそんなもんです

本番の点数だけで競ってるわけですからね…

割り切って次の試験のことだけ考えましょう!

一番もったいないのはそれだけで落ち込んで残りの受験を適当に受けてしまう事です

せっかく一年間勉強して来たわけですからね

最後まで全力で合格とりに行きましょう!

僕からは以上です!

2017年1月16日月曜日

お疲れさまでした ~千田~


こんにちは、アシスタントアドバイザーの千田です。

センター試験、お疲れ様でした。

試験後の心得は1つ前のブログで福田先生が書いていますので参考にしてみてください。

さて、、、特に書くことがありません。

前校舎長の梅村先生が以前、後悔は結果に対してではなく、その過程に対して起こるもの。
とブログに書いていました。
まさにその通りだと思います。

センターの結果が良かった人も、悪かった人も、あと少し受験が続きます。
長かった受験生活もあと1ヶ月です。当たり前ですが勉強しましょう!!!



それでは。





2017年1月15日日曜日

試験後の心得 ~福田~

みんさんこんにちは!アシスタントアドバイザーの福田です。
今年もセンター試験が無事終了しました。受験生のみなさん本当にお疲れ様でした。
思い通りにいった人もいれば、不安を残す結果となった人もいるでしょう


今回は手短に「試験後の心得」を紹介したいと思います。


①自己採点をする
わざわざ言うほどのことでもないですよね。必ずやってください。大手予備校のHPを見ると「解答速報」なるものが試験後に出ます。速報解答なので、必ずしも正解とは限らないので複数のサイトを参考にしてください。


②今後の戦略確認・修正
国立を受験する人はセンター試験の結果によって二次試験でどれだけ取らなければいけないかが変わってきます。当初の予定通りか、修正する必要があるのか、あるならばどの科目でどれだけ取る必要があるかを確認してください。
またセンター利用で私立を狙っていた人は自己採点の点数で合格できそうか、そうでないなら一般入試を追加で受験するか等これからの受験スケジュールを確認してください。


③一旦よく寝る
センター試験に向けてみなさん本当に頑張ってきたと思います。また初めての試験で、かなりの不安と緊張に苛まれたと思います。よってみなさん精神的・肉体的にかなり疲弊しています。ここで一旦十分に睡眠(8時間くらい?)とって心も体もリセットしましょう。

以上のことを実践してください。

2017年1月14日土曜日

当日の心得 ~阿部~

ついにセンター試験本番を迎えました。
最大限準備できた人もいれば、不安を残している人もいるでしょう。

今回は手短に「当日の心構え」を紹介したいと思います。
重要なことは2点あります。

①一科目ごとにしっかり気持ちを切り替えること。
受験した科目ができたとしてもできなかったとしても、それを次の教科まで引きずることは良くないです。一科目一科目目の前にある科目に集中することが大事です。

②周りに流されないこと。
大半の高校生は受験会場に友人がいると思います。休み時間に会って話したりすることもあるでしょう。そのときに「○○簡単だったよね」「難しかったよね」など様々な意見が飛び交います。そのような意見は完全に無視してください。終わったことを気にしても意味ないですし、それで精神的に悪影響があるのも最悪です。

以上のことを心がけてください。
それでは皆さん、頑張ってください!!

2017年1月13日金曜日

去年のセンター試験② ~千田~


こんにちは、アシスタントアドバイザーの千田です!

もうすぐセンター試験ですね。なんとも苦い思い出があります、、、(笑)

庄田先生の題を頂いて、私も去年のセンター試験についてお話したいと思います。

私は千葉大学で受験しました。国公立理系型だったので1日目は社会の2時間目から受けました。

当日は2時間前くらいに会場に行きました。まず駅に着いたら、カイロやらキットカットやらを配っていたのでとりあえずもらいました。(笑)

センターの会場には同じ高校の人ばかりだったので、あまり緊張しませんでした。
ただ、寒かったのでブランケットを使う許可をもらいました。使用するブランケットは英語の文字とかが書いてなければ大丈夫です。

あとは英語が書いてあるパーカーとかも気を付けた方が良いです。
上着を着るか、裏返しに着てくださいと言われている友達もいました(笑)
裏返しダサかったです(笑)

前述したとおり、センター試験は玉砕したので偉そうなことは言えませんが、
数学は数ⅠAなのに数Ⅰの問題を解いてしまったり、選択問題で回答欄を間違えてしまわないように気を付けてください!!!
(実際に私の友達にいました、、、)
これだけ言っておきます。

それでは失礼します。








2017年1月12日木曜日

去年のセンター試験 ~庄田~

みなさんこんにちは!アシスタントアドバイザーの庄田です!

淡中さんと同じで僕もこのまえ風邪をひいていました。風邪ひくのが4年ぶりで、めったに病気にならないから少し油断してました。体は動かせたんですが、1日中寒くて震えてました。それでも帰ってきてから次の日の朝まで寝たら治ったので、風邪には休息をとることが1番効果的だと思います。まあ、ならないに越したことはないのですが(笑)
最近ノロウイルスやインフルエンザが流行っているらしいのでみなさんも気を付けてください。

今回は去年のセンター試験について書きます。
僕は千葉商科大学で試験を受けました。
朝は、同じように試験を受ける学生が大勢いて、あまり道迷うこともないんですが、同じ学校の人でも、会場が違ったりするので少し注意が必要です。あの子と同じ駅で降りればいいとか思ってると、もしかしたらと言うこともあるので道はしっかり自分の手で調べましょう。
あと、自分の席を見つけるのに少し時間がかかるので、1時間まえに着くくらいの気持ちでいいと思います。

お昼になるとそれぞれご飯を食べに散っていきます。ご飯を買って食べる人は前日に買っておきましょう。朝の時点で、おにぎりとかはほとんどなくなってます。それに売店も遠かったりするので、余裕を持って食べるためにあらかじめ用意をしておきましょう。
食べる場所はたくさんあるのですが、どこも混んでます。教室の近く程席がすでに取られていたので、僕はたしか校舎の前にあったベンチで食べました。試験は2月なので外は寒かったです。こんなことになる事もあるので防寒はしっかりしていった方がいいです!僕は友達にカイロを分けてもらいました。何個か持ってると喜ばれるかもしれません(笑)

午後には国語に英語+リスニングとあるので、集中を切らさずがんばりましょう!
室内は飲食禁止ですが、出ればチョコとか食べることもできるので、眠気防止になにか持っててもいいと思います!

2017年1月11日水曜日

試験前日 ~淡中~

どうも、アシスタントアドバイザーの淡中です

年明け早々5年ぶりくらいにインフルエンザにかかりました笑

初日はホント死ぬかと思いましたが、2日目以降本当に最高なニート生活を送ってました

インフルエンザも割とアリかもしれませんね笑!!


ということで早速今日のお題、「試験前日」について書いて行こうと思います。

最近試験前日に何か特別なことをしてましたかとよく聞かれます。

結論から言うと特に何もしてません笑!!

いつも通り10時くらいに塾に行って黙々と赤本と戦って、ちょっと早めに寝るくらいです。

基本受験勉強においてすぐに成果がでることはありません。

毎日コツコツ同じことを繰り返して初めて成果がでます。

そのため試験前日に何かやったからと言って、実力面で特別何かが変わるわけではないと思います。

ただ精神的な面では何かできることがあるかもしれません。

例えば、早く寝て次の日にそなえるとか、何かおいしいものを食べてリフレッシュするとか、有名な人の名言を見て自信をつけるとか。

あとルーティンとかあると結構いいかもしれません。

僕とかは試験前日とかは寝る前に好きな曲を2,3曲聞きながら、今まで自分のやってきたこととかを何となく思い出してボーっとしてたりしました。

自分なりに工夫してみてください!


本番まで残り僅かですが、最後まで頑張っていきましょう!!

僕からは以上です!

2017年1月10日火曜日

日常~大西~

こんにちは、アシスタントアドバイザーの大西です。

センター試験まであと残り僅かですね。皆さんはどのようにすごしているのでしょうか。

かなり不安を感じている人もいればはやく終わらないかなと思っている人もいると思います。
これは個人的な意見ですが「試験」というものはそこまで特別なものじゃないと思います。
日々の生活や毎日の勉強の延長線上にあるものに過ぎず、試験は日常と切り離して考えるべきものではないです。普段できない事が試験中にできるようになることなんてほとんどありえません。
なら日々できることを増やしていき試験場でそれを確実に点に結び付けることだけを考えるべきだと思います。
また心理学的に「よし!いい点とるぞ!」と意気込んでしまうと心の中にその意気込みよりも大きな不安があった場合不安の方に影響されてしまうという研究もあるそうです。

なので、試験を特別と身構えすぎずいつも通り過去問を解く感じで解いていくことが大切だと思います。
試験まで残り少ないですが、焦らず1つでも出来ることを増やしていきましょう。

2017年1月9日月曜日

12時までに寝よう! ~千田~


こんにちは。正月ボケで朝起きられない千田です。



さて、みなさん、昨日は何時に寝ましたか???

今日の朝は何時に起きましたか???

遅寝遅起きの人は、今日から早寝早起きに切り替えましょう!


受験は基本的に朝から行われます。早寝早起きをして、9時からマナビスに来ることで朝から頭を動かすことに慣れておきましょう。

受験本番に、朝眠くて自分の力が発揮できなかったら勉強した意味がありません。

さあ、今日から始めましょう!!!

12時までに寝ましょう!朝から勉強しましょう!youtubeも朝見ましょう!(笑)


ちなみに、90分サイクルで寝るといいらしいので、睡眠時間を6時間または7時間半とかに調整するとすっきり起きれるかもしれません。

それでは。

2017年1月8日日曜日

今年もがんばっていきましょう!

あけましておめでとうござます!アシスタントアドバイザーの庄田です!

気づいたら2017年です。はやいですね。油断してるとあっというまに時間が過ぎていく感じがします。
このあいだ、久々に会った高校の同級生が大人っぽく感じました。

さて、センターまでもう少しです。今回は緊張しないようにするにはどうすればいいかを書きます。

自信を持つことです。自分ならできると、ライバルたちに負けるわけがないと思って本番に望めればきっと大丈夫です。
サッカーでも「練習では誰よりも下手だと、試合ではピッチの誰よりも上手いと思いながらやれ」とよくいいます。
いままでやってきたものが出せればうまくいきます。
どんな問題が来ても、受けてるものはみんな同じです。難しいと思った問題はみんな難しいと思ってるので心配しなくても大丈夫です。
自分の実力を出せて今までやった過去問の平均くらいが出るような気がします。

あと、いいイメージしておくのも効果的な気です!これに受かれば明るい大学生活が待ってると思うとやる気も出てくるんじゃないでしょうか!

本番に必要なのは自信と成功するイメージ。それをつけるためには日々の努力を怠らないようにしましょう!


2017年1月6日金曜日

酉年ですね ~千田~


明けましておめでとうございます。
アシスタントアドバイザーの千田です。

気付いたら2017年を迎えていました(笑)
今年も気楽に楽しくいきたいと思います。よろしくお願いします!

さて、センター試験まで約1週間ですね。
もう受験から1年も経つのか~という感じです(笑)


酉年は関係ありませんが、受験生の皆さんには、’忘れ物’に気を付けてほしいです。

受験票が無い!筆箱がない!!お弁当がない!!!

なんて事になったら大変です!忘れ物に焦ってしまって本来の実力が出せなくなってしまっては勿体ないですよね?

そうならないように、前日に荷物を確認しておきましょう。
受験会場の確認も忘れずに。

あとは、会場近くのコンビニは激混みなので、何か必要な場合はできるだけ自宅近くのコンビニで買った方がいいと思います。


それでは、センター試験まであと8日、頑張ってください!!!




2017年1月4日水曜日

2017年~大西~

新年、明けましておめでとうございます。
アシスタントアドバイザーの大西です。
年も明けて三日目という事ですが、みなさんは今年一年どんな年にしたいと思っていますか?
初詣の際にはどんなことを祈ったのでしょうか?
その心を忘れずに一年間過ごしていきましょう!
僕も頑張ります。

さて、高校三年生にはセンター試験が近づいてきました。人によっていろいろな感情があると思います。しかし、結果を残せるのは確実に丁寧に準備をした人です。自分の感情と向き合いつつあと残り僅かな時間を決して無駄にせず、焦らず頑張っていきましょう。

高2の人はここからが勝負ですね。もう既に勉強を本格的にスタートさせている人、まだの人、ある程度の基礎が終わっている人、終わっていない人、色んな人がいます。
今ある差を埋めることは難しいです。しかし、絶対無理ではないとおもいます。自分の学力を冷静に判断して、客観的な視点をもって勉強方法を決めていくことが大事です。
色々迷ったり自信がなくなったりすることがあると思いますが、一緒に頑張っていきましょう!

高1の人にはいろいろなことに取り組んでもらいたいと思います。勉強ももちろん大事なことではあるのですが、色んな人と関わり、色々なことに取り組むことで世界が広がり、興味のあることが増え将来の夢や行きたい大学・学部に影響してくると思います。なので様々なことに臆せず挑戦してみてほしいなと思います。

この一年気持ちを新たにして共に頑張っていきましょう!!
以上です!

2017年1月1日日曜日

1/365 ~阿部~

あけましておめでとうございます。
いよいよ2017年が始まりました!!
高校生の皆さんはどのような気持ちで新年を迎えているでしょうか?


「一年の計は元旦にあり」
よく耳にする言葉だと思います。
一年間の目標や計画は、元旦に決めるのが良いということであったり
何事も最初に計画することが大切である
という意味として使われています。
要は、はじめに目標や計画を掲げること、そしてコツコツ努力することが大切ということです。


「小さいことを積み重ねるのが、とんでもない所へ行くただ一つの道」
メジャーリーグのイチロー選手の言葉です。重みがありますね。
毎日の練習、鍛錬の積み重ねが何よりも重要だということを教えてくれます。


高校生の皆さんも一年の計画を立ててみてはいかがでしょうか。
毎日努力することで必ず合格に近づきます。
逆を言えば、日々の積み重ねがなければ目標は達成できないということです。



今年も河合塾マナビス妙典校と一緒に頑張りましょう!!