2016年7月31日日曜日

夏休みのモチベーションを維持する方法⑧ ~庄田~

みなさんこんにちは!アシスタントアドバイザーの庄田です!

やっとテストが終わりました。個人的には簿記と統計がよくできたのですが、どちらも数字を使ったものなんですよ。もしかして理系になってたほうがよかったのでは…。

さて、モチベーション維持の方法ですね。僕はこういうのは気合で乗り切るタイプです。夏休みもここまでは絶対に終わらせなきゃいけないからがんばろう、と思って勉強してました。このやり方は精神力と体力が必要ですが、人生でこれ以上勉強したことないってくらいやるので、終わった時にすごい自信が付きますよ!

受験でどうせ勉強するんだから、「仕方ないやるか」ぐらいの気持ちでやればいいんじゃないでしょうか?

好きだった参考書③ ~千田~


こんにちは、アシスタントアドバイザーの千田です。

今日はとても暑くて夏本番って感じですね。

今回は好きだった参考書という事ですが、特にありません。笑
厚い参考書は嫌いだったので薄いものを選んでやっていました。

数学は大学への数学シリーズの『1対1対応の数学』をひたすら解きました。
化学は『重要問題集』ですね。入試問題がたくさん入ってるのでやり応えがあります。
物理は『解法と発想のルール』という割とマイナーな参考書をやっていました。これはカラーなので物理を理解するのに良いと思います。
英語等は他のアドバイザーの方のほうが良く知っていると思うので割愛します。

夏はまずどの参考書も1周させました。秋からは夏にやった参考書をできるようになるまで解きまくるって感じでした。

夏はすぐ終わってしまうと思います。目標を達成して自信を持って夏を終われるように頑張ってください!

以上です!

2016年7月30日土曜日

夏休みのモチベーションを維持する方法⑦ ~増澤~


こんにちは、増澤です。
昨日で大学のテストが終わって今日から夏休みになりました!


今回は夏休みのモチベーションを維持する方法です。
とはいっても、正直私は夏休みあまり勉強しませんでした。
高3の夏は家から少し離れた集団授業の塾の夏期講習を受けていて、行くだけでなんだか疲れて結局あまり勉強しない、という感じでした…
なのでモチベーションの維持、という一点だけでいえば、毎日やることだと思います。
一回サボるとそっちのほうが楽なのでさぼる方にどんどん流されてしまうからです。
勉強癖みたいなものをつけられたらいいんじゃないかな~と思います

以上です

2016年7月28日木曜日

好きだった参考書②~大西~

どうもアシスタントアドバイザーの大西です。

最近淡中先生が考えるブログのお題が個人的に面白くて楽しみです。

さて、おすすめの参考書ですが、僕は参考書調べるの好きだったのでたくさんあります。

数学はチャートとプラチカやっぱりこの二つですかね。チャートで数学の基礎を固めて、プラチカで応用の基礎を学ぶっていう感じでやれば基本的な問題は解けるようになります。
英語は文法は基礎問題精講、解釈は英文解釈の技術100、長文はやっておきたい700ですかね。
どれも問題量がかなりあり、時間がかかりますがしっかりと2~4周やれば基礎が確実に身につくので是非やってみてください。

勉強は質も大事ですがやはり量を確保することが最優先なのでこの夏休みという機会をしっかり活用してください!

好きだった参考書① ~淡中~

どうも、アシスタントアドバイザーの淡中です
さっそく今回のお題である「好きだった参考書」について書いていきたいと思います

ちなみにこのお題は自分で考えました笑
なんか受験っぽいお題にしたいなぁと思ったので

自分が好きだった参考書は「やっておきたい500」です
難易度は高すぎず低すぎず
問題数も結構多く、大学の過去問から出されていています
単語帳を一通り終わらせれば十分解けるレベルなので、演習の導入にはもってこいのはずです
実際僕も受験生の時よくお世話になっていました

英語は受験でかなり重要なファクターになっているので、長文演習に困ったときには使ってみるといいかもしれないですね!

僕からは以上です!



2016年7月27日水曜日

夏休みのモチベーションを維持する方法⑥ ~阿部~

こんにちは、最近本当に暑いですね。
今年は異常に暑くなるみたいで、、、大変な季節ですね。

「夏休みのモチベーションを維持する方法」ですか~
実を言いますと、受験生のときの夏休みそんなに死ぬ気で勉強した記憶がありません(笑)
普通に花火したりプールに行って遊んだりしてました。
そのせいで??秋以降はメチャメチャ勉強しましたが!!

モチベーションを維持するには「適度に休むこと」と「絶対に合格する気持ち」が大事なのではないでしょうか。ずっと勉強し続けていると大変ですし、勉強効率が落ちます。気持ちに関しては、特に言う事はありません。

とにかくこの夏は死ぬ気で勉強しましょう!!

2016年7月25日月曜日

勉強とは⑧ ~増澤~


こんにちは!増澤です。


今回のお題は「勉強とは」ですね~なんだか漠然としていて良く分からないです。
私は小学生の時本を読むのが好きで、勉強もそれなりに好きでした。
中学生の時も、1年生までは成績をどれだけ高めるかが楽しいみたいなところがあって、実際かなり成績は良かったです、
中2以降から急に成績が悪くなり、なんだか勉強、というか努力することがかったるいものになってしまったような気がします。

要するに、勉強それ自体が好きで楽しかったというよりも勉強ができることで周りから認められたり褒められたりするのが好きだったのかな~と思います…
高校の時もなかなか勉強に対するモチベーションが上がりませんでした。

大学に入って、なんとなくで決めた学部だったのですが、なんだか自分の興味のありそうなものが学べそうな気がしているので学ぶことを楽しめるようになりたいなあと思っています。

以上です!