2016年7月25日月曜日
勉強とは⑧ ~増澤~
こんにちは!増澤です。
今回のお題は「勉強とは」ですね~なんだか漠然としていて良く分からないです。
私は小学生の時本を読むのが好きで、勉強もそれなりに好きでした。
中学生の時も、1年生までは成績をどれだけ高めるかが楽しいみたいなところがあって、実際かなり成績は良かったです、
中2以降から急に成績が悪くなり、なんだか勉強、というか努力することがかったるいものになってしまったような気がします。
要するに、勉強それ自体が好きで楽しかったというよりも勉強ができることで周りから認められたり褒められたりするのが好きだったのかな~と思います…
高校の時もなかなか勉強に対するモチベーションが上がりませんでした。
大学に入って、なんとなくで決めた学部だったのですが、なんだか自分の興味のありそうなものが学べそうな気がしているので学ぶことを楽しめるようになりたいなあと思っています。
以上です!
2016年7月17日日曜日
勉強とは⑦ ~阿部~
こんにちは!!阿部です。
受験生の皆さんは期末テストも終わっていよいよ夏休みという感じですかね??
学校があるときに比べて時間があると思うのでしっかりと計画をたててこなしていかないと時間を無駄にしてしまいます!!
今回のお題はなかなか難しいですし、つまらないですね(笑)
「勉強とは」なんぞやということですが、、、
「考える材料を収集すること」だと思います。
正直勉強なんてしなくても生きては行けますが、しっかりと自分の道を進みたいのであれば勉強した方がいいに決まっています。
その自分が決めた道を歩む中で必ず自分自身で考えなければならない場面が出てくると思います。
そのときに少しでも多くの材料を持っている方がより良い思考をできるはずです。
昨日の福田先生の記事に通じるところがあると思います!!
なにはともあれ受験生は学習しましょう!!
絶対にその経験が役に立ちます。
受験生の皆さんは期末テストも終わっていよいよ夏休みという感じですかね??
学校があるときに比べて時間があると思うのでしっかりと計画をたててこなしていかないと時間を無駄にしてしまいます!!
今回のお題はなかなか難しいですし、つまらないですね(笑)
「勉強とは」なんぞやということですが、、、
「考える材料を収集すること」だと思います。
正直勉強なんてしなくても生きては行けますが、しっかりと自分の道を進みたいのであれば勉強した方がいいに決まっています。
その自分が決めた道を歩む中で必ず自分自身で考えなければならない場面が出てくると思います。
そのときに少しでも多くの材料を持っている方がより良い思考をできるはずです。
昨日の福田先生の記事に通じるところがあると思います!!
なにはともあれ受験生は学習しましょう!!
絶対にその経験が役に立ちます。
2016年7月16日土曜日
勉強とは⑥ ~福田~
みなさんこんにちは!アシスタントアドバイザーの福田です!
最近フランスでテロがあったり、トルコでクーデターが起こったり、とヨーロッパが非常に不安定な状況ですね、、、卒業旅行に最初ヨーロッパを検討していたのですが別の場所を模索中です。
今回のお題は「勉強とは」かなり難しいお題ですね。これまでの「勉強とは」と少し違った視点から話したいと思います。僕にとって勉強は「困難を乗り越え、人生を豊かにするもの」です。(ここから固い話になります、、)
近年上述したテロを初め、地球温暖化や貧困、領土問題と解決すべき問題は山積みです。個人レベルでも人間関係やお金、進学、就活など皆さん問題を抱えていると思います。
これらを解決するためには「解決したい」という思いだけでなく、「知識」が必要になります。
人類はこれまでも英知を発展させて様々なモノを生み出し、生活を豊かにし、問題解決に取り組んできました。個人においても書物や経験から多くのことを学習し、「より良い状態」にしようと努力してきたと思います。
人生は困難と問題だらけです。それらに打ち勝つためにも「勉強」して「知識」を蓄え、それを活かして自分を、友達を、家族を、社会を、助けること。これが勉強の意義だと思います。
受験生の皆さんにとって、勉強はまだ「受験に受かるため」のみのものかもしれません。しかし、勉強とはとてもやりがいのある行動であり、そのやりがいに気付けたらこれからの勉強がちょっと楽しくなるかもしれません。
以上
最近フランスでテロがあったり、トルコでクーデターが起こったり、とヨーロッパが非常に不安定な状況ですね、、、卒業旅行に最初ヨーロッパを検討していたのですが別の場所を模索中です。
今回のお題は「勉強とは」かなり難しいお題ですね。これまでの「勉強とは」と少し違った視点から話したいと思います。僕にとって勉強は「困難を乗り越え、人生を豊かにするもの」です。(ここから固い話になります、、)
近年上述したテロを初め、地球温暖化や貧困、領土問題と解決すべき問題は山積みです。個人レベルでも人間関係やお金、進学、就活など皆さん問題を抱えていると思います。
これらを解決するためには「解決したい」という思いだけでなく、「知識」が必要になります。
人類はこれまでも英知を発展させて様々なモノを生み出し、生活を豊かにし、問題解決に取り組んできました。個人においても書物や経験から多くのことを学習し、「より良い状態」にしようと努力してきたと思います。
人生は困難と問題だらけです。それらに打ち勝つためにも「勉強」して「知識」を蓄え、それを活かして自分を、友達を、家族を、社会を、助けること。これが勉強の意義だと思います。
受験生の皆さんにとって、勉強はまだ「受験に受かるため」のみのものかもしれません。しかし、勉強とはとてもやりがいのある行動であり、そのやりがいに気付けたらこれからの勉強がちょっと楽しくなるかもしれません。
以上
2016年7月13日水曜日
勉強とは⑤ ~秋元~
皆さんこんにちは!アシスタントアドバイザーの秋元です!
最近毎日暑いですね、、、僕の部屋にはエアコンがないので暑い日も寒い日も扇風機やヒーターを駆使して生き抜いてます。。。
朝起きるといっつも汗をかいているので朝風呂必須です笑
そして、今回のお題は勉強とはですか、、、
僕は勉強とは月並みですが与えられて必要だからするものと自らするものの2種類あると思います。高校までの学校の勉強や資格の勉強などは前者で、後者は大学の勉強(理想)や趣味などだと思います。
高校までの勉強は「学習する」という事を「学ぶ」為にあるのだと思います。
答えのある問題と向き合って、与えられたものをこなす力を身に着ける期間が高校までということですね!その培った力を駆使して大学生・社会人と資格などを取得してスキルアップしていくのだと思います。
二つ目の方は学びたいものを「学ぶ」というものです。
例えばアニメが好きな人がいたとして、その好きが高じて声優や監督や制作会社に詳しくなり、さらに進んで映像技術や作画技術にまで興味を持って学んでいくといのも勉強だと思いますが、一つ目と大きく違うのは全て能動的であるという事です。
大学に入ってからの学問もこれと同じで自ら図書館に足を運んだり、教授と話したり周りの学生と話したりしないと、特に文系では漠然と時間だけが過ぎていってしまします。
皆さんは一つ目は受験勉強などを通じてよく親しんでいると思いますが、二つ目も意識的に「勉強」出来るようになりましょう!!!僕もできるようになりたいです!!!笑
おわり
最近毎日暑いですね、、、僕の部屋にはエアコンがないので暑い日も寒い日も扇風機やヒーターを駆使して生き抜いてます。。。
朝起きるといっつも汗をかいているので朝風呂必須です笑
そして、今回のお題は勉強とはですか、、、
僕は勉強とは月並みですが与えられて必要だからするものと自らするものの2種類あると思います。高校までの学校の勉強や資格の勉強などは前者で、後者は大学の勉強(理想)や趣味などだと思います。
高校までの勉強は「学習する」という事を「学ぶ」為にあるのだと思います。
答えのある問題と向き合って、与えられたものをこなす力を身に着ける期間が高校までということですね!その培った力を駆使して大学生・社会人と資格などを取得してスキルアップしていくのだと思います。
二つ目の方は学びたいものを「学ぶ」というものです。
例えばアニメが好きな人がいたとして、その好きが高じて声優や監督や制作会社に詳しくなり、さらに進んで映像技術や作画技術にまで興味を持って学んでいくといのも勉強だと思いますが、一つ目と大きく違うのは全て能動的であるという事です。
大学に入ってからの学問もこれと同じで自ら図書館に足を運んだり、教授と話したり周りの学生と話したりしないと、特に文系では漠然と時間だけが過ぎていってしまします。
皆さんは一つ目は受験勉強などを通じてよく親しんでいると思いますが、二つ目も意識的に「勉強」出来るようになりましょう!!!僕もできるようになりたいです!!!笑
おわり
2016年7月10日日曜日
勉強とは④~庄田~
みなさんこんにちは!アシスタントアドバイザーの庄田です!
勉強とは、、ですか。みなさんが言ってるように、僕も受験勉強は大学に行くためにするものだと思います。勉強さえできればいい大学にいけます。
ただ、大学生になったら自分の興味のある事について勉強することをオススメします!
去年「大人になって、受験勉強が役に立ったことってあるんですか?」とある塾長に聞いたところ、「あるで、海外行った時とか世界史やってたら話のネタになるやん!」って言ってもらいました。確かにそうだと思います。ただ、それなら雑学でも何でもいいんじゃないかな~と思ってました。
世界史がっていうより、知ってればなんでも役に立たせることができるんだと思います。知識があるぶんにはマイナスになることはないですよね!
勉強とは、、ですか。みなさんが言ってるように、僕も受験勉強は大学に行くためにするものだと思います。勉強さえできればいい大学にいけます。
ただ、大学生になったら自分の興味のある事について勉強することをオススメします!
去年「大人になって、受験勉強が役に立ったことってあるんですか?」とある塾長に聞いたところ、「あるで、海外行った時とか世界史やってたら話のネタになるやん!」って言ってもらいました。確かにそうだと思います。ただ、それなら雑学でも何でもいいんじゃないかな~と思ってました。
世界史がっていうより、知ってればなんでも役に立たせることができるんだと思います。知識があるぶんにはマイナスになることはないですよね!
2016年7月9日土曜日
勉強とは③~大西~
こんにちは、アシスタントアドバザーの大西です!
早速本題の『勉強とは』について書いてきます。
勉強とはですか・・・なんか哲学的なお題ですね笑
僕は昔は勉強が嫌いで全くやりませんでした。中学受験の時、親に無理やりやらされたというイメージがあったからだと思います
高2の秋になり大学のことを本格的に考え、勉強しなければと思ったのがきっかけです
行きたい大学に行くためにはどうせ勉強しなければいけないのだからどうせなら楽しんでやろうと思い、自分なりに勉強の楽しさ(自分の成長を感じたり出来なかった問題が出来るようになったりなど)を見つけて、高3の夏ごろには勉強が好きになりましたね。
まあ一種の洗脳ですね笑
大体の人にとっては勉強なんてつまらないものだと思うので自分なりの楽しさを見つけてくれればいいなと思います。
早速本題の『勉強とは』について書いてきます。
勉強とはですか・・・なんか哲学的なお題ですね笑
僕は昔は勉強が嫌いで全くやりませんでした。中学受験の時、親に無理やりやらされたというイメージがあったからだと思います
高2の秋になり大学のことを本格的に考え、勉強しなければと思ったのがきっかけです
行きたい大学に行くためにはどうせ勉強しなければいけないのだからどうせなら楽しんでやろうと思い、自分なりに勉強の楽しさ(自分の成長を感じたり出来なかった問題が出来るようになったりなど)を見つけて、高3の夏ごろには勉強が好きになりましたね。
まあ一種の洗脳ですね笑
大体の人にとっては勉強なんてつまらないものだと思うので自分なりの楽しさを見つけてくれればいいなと思います。
2016年7月8日金曜日
勉強とは② ~千田~
昨日は七夕でしたが願い事をするのを忘れ少しショックを受けている千田です。笑
皆さんは何をお願いしましたか?
さて本題の『勉強』についてですね。
私にとって勉強は意味のあるものではありません。中学、高校時代からただただつまらないものです。
どうしても楽しいとは思えません。笑
勉強とは結局、いい大学に受かって良い企業に就職するための道具でしかないように思います。
高校生になってそのためにする勉強に嫌気がさして勉強するのをやめてしまいました。
ある意味、社会不適合なんだと思います。笑。
そんな中、マナビスに通っている高校生の皆さんが頑張って勉強する姿をみるたび尊敬するばかりです。
勉強とは何か、前向きな答えは出せていませんが、今後大学生活を送る中で見つけていけたらいいな~と思います!
今日はこの辺で失礼します!
2016年7月6日水曜日
勉強とは① ~淡中~
どうも、アシスタントアドバイザーの淡中です
ということで早速新しいのお題である、「勉強とは」について書いていきたいと思います!
ちなみにこのお題は自分で考えました笑
皆大学受験を乗り越えたアシスタントアドバイザーと言えどもそれぞれ違った自分なりの哲学?のようなものを持ってると思うので、そういうのを言い合えたら面白いかなと思ったのでこれにしました
僕にとって高校までの全ての勉強はただ良い大学に入るための勉強だと思ってます
自分のやりたいこと勉強は大学に入ってからいくらでもできますし、それをサポートしてくれる設備、仕組みが高校のときとは比べ物にならないほどよく整ってます(図書室、ゼミなど)。
それならある程度保障された身(就活のときいい大学ならesぐらいなら名前だけで通るみたいなので:先輩談)で自分のやりたい勉強をしたほうがいいんじゃないかと思ってしまいます。
書いていることが割りと乱暴なのでこの後のブログでディスられるかもしれませんが笑
僕からは以上です!
ということで早速新しいのお題である、「勉強とは」について書いていきたいと思います!
ちなみにこのお題は自分で考えました笑
皆大学受験を乗り越えたアシスタントアドバイザーと言えどもそれぞれ違った自分なりの哲学?のようなものを持ってると思うので、そういうのを言い合えたら面白いかなと思ったのでこれにしました
僕にとって高校までの全ての勉強はただ良い大学に入るための勉強だと思ってます
自分のやりたいこと勉強は大学に入ってからいくらでもできますし、それをサポートしてくれる設備、仕組みが高校のときとは比べ物にならないほどよく整ってます(図書室、ゼミなど)。
それならある程度保障された身(就活のときいい大学ならesぐらいなら名前だけで通るみたいなので:先輩談)で自分のやりたい勉強をしたほうがいいんじゃないかと思ってしまいます。
書いていることが割りと乱暴なのでこの後のブログでディスられるかもしれませんが笑
僕からは以上です!
登録:
投稿 (Atom)