2017年3月8日水曜日

年間を通しての学習計画 ~淡中~

どうも、アシスタントアドバイザーの淡中です

最近のブログは英語関係のことに少し触れて、例文で福田先生をディスるっていう悪しき風習があるので、あえて全く別の話題で書きたいと思います笑。

年間を通した学習計画て立てたことありますか?

僕は基本こういう面倒くさいことは避けてきたのですが、大学受験の時だけはちゃんと立てました。

僕の場合、まず英語を軸にしたかったので4月~7月までひたすら英語の勉強だけをしました。英語がある程度固まったら、現文、古文に触れつつ、英語の発展問題(赤本とか)をひたすらやってみました。日本史は4月から2月までずっとコツコツやってました。

たぶん年間学習計画は本当に立てといたほうがいと思います。

じゃないと今自分の学習が本来あるべきところより遅れているかどうかわからないですし。

模試の成績を気にするなってよく言われますけど、個人的には「自分が立てた計画上、想定内なら」っていう限定がなされていると思ってます。

計画的に勉強してきましょう!

僕からは以上です!