どうも、アシスタントアドバイザーの淡中です。
さてもう9月も中盤に差し掛かり、センター試験まで刻一刻と時間がなくなってきました。
それに加えて夏休みも終わり学校も始まったことで、自分の学習の時間が取れず焦っている生徒も多いんじゃないでしょうか(というか焦ってくださいよ笑!)
最近ブース巡回をして気づいたのですが、何時間も机に張り付いて勉強している生徒が多く見受けられました。
長時間勉強することはいいことです。
しかし人間の集中力の持続時間には限度がありますし、何時間も連続で勉強し続けるのは返って効率が悪いと思います。
色々やり方はあると思いますが、一定時間ごとの休息は効率のいい勉強をしていくためには必須です。
あくまで一例ですが、僕が受験生の時は最大でも90分までしか休憩なしで勉強しませんでした(僕の受けるとこの試験時間は最大でも90分だったので)。
そして90分経ったら、好きな音楽を聞きながら5~10分ぶらぶら適当に歩くみたいなことをやっていました。
先ほどもいいましたが、不必要なところ(休憩無しで勉強し続けること)で頑張ってしまうのは非効率的です。
抜くところはしっかり抜いて、頑張るとこはしっかり頑張って、メリハリのある勉強をしていきましょう!
僕からは以上です!