ラベル 早慶戦 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 早慶戦 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年4月1日金曜日

早慶戦ブログ第七弾 慶應編 ~小郷~

 みなさんこんにちは、小郷です。☺☺

早いもので、もう二年生に向けての準備が始まっております~。一年生の成績はなかなか良かったので、二年生も頑張りますー!!

さて、大学に合格した皆さんおめでとうございます🎉🎉🎉大学生活への期待と不安で胸を膨らませているところかと思います。という訳で、早稲田編に引き続き大学生活に向けてのアドバイス!を僭越ながらさせていただきます。


◎シラバスはしっかり見よう
授業の情報を集めるにあたり、サイトなどでいわゆる楽単を探して、エグ単は避けるといったことをすると思います。しかし内容を無視して楽単ばかりとると、授業の内容がとーってもつまらなくて半年あるいは一年しんどい思いをすることになります(経験談)。自分が楽しいと思える授業をとるのが一番だと思いますよ。それに余程イジワルな先生でない限り、どんな授業でも真面目に受けて、しっかり課題とかだせば良い評価くれます。あと、楽単と言われている授業は単位をとりやすいだけで、良い評価が来やすいという訳ではないケースが多々あります。成績で専攻やゼミ・研究室が決まるという場合は注意。

◎新歓にはドシドシ参加しよう
サークルの新歓は、ちょっとでも興味あったらとりあえず新歓LINEに入る、くらいの意気で良いと思います。雰囲気みてなんか違うな~ってなったらフェードアウトしてもなんともないです。バレないバレない。サークルで得られる人脈は貴重です。かくいう私も、もっと色んなサークル入っておくんだったああと後悔しているところです。二年からでも入れるけど、もう輪ができているところに入るのってしんどいじゃないですかあ!?そんなわけで、臆せずドンドン新歓に参加することをオススメしまーす!

◎何かにチャレンジしよう
これは入学してから結構先の話なんですけど、大学生の夏休み・春休みはめっっっちゃヒマ!!!なので、この機会に何かにチャレンジするといいですよ!特に資格に向けた勉強とかは就活にも活きてくるからやった方がいい!私もTOEICの勉強しなければ~きゃーやだーーー😣😣😣😣私は最近料理を頑張ってます。このままじゃお嫁に行けん。。


なんだか早稲田編とカブる部分も多かったような気がしますが、参考にしてね(^▽^)/

これにて慶早戦ブログはおしまい!楽しんでもらえましたかね??書いてる私はとても楽しかったですっ!それではまた👋👋

2022年3月18日金曜日

早慶戦ブログ第七弾 早稲田編 ~東~

3月です!!卒業の季節ですね😊

まずはブログを月初めに出せなくて本当にごめんなさい!!!
皆が最近ブログを見てくれるので僕も頑張らないとですね💪💪

こんにちは、アシスタントアドバイザーとして約一年が経ちました東です!!
早いですね一年は。振り返れば自分も一年前の今日は卒業式でした。。段々と老いを感じています。。

まあ若いのでそんなわけありませんが、大学に入ってからは遊んでばっかりでして、、勉強を第一とする大学生としてあるまじき行為でした😔なので4月からは自分の好きな語学勉強を全力で頑張ります💪(春休みは中国語能力検定(中検、英検の中国語ver.)も受けるので応援してね(?))

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

まずは、大学に進学が決定した高3の皆さん、合格おめでとうございます!!!
ここまで頑張ってきた皆さんには必ずや最高の大学生活が待っているので遊べなかった分、目いっぱい楽しんでね!!(感染症には十分にお気をつけて👐)

それでは、一年大学生活を経験した私、東から大学入学~夏までの初めの期間でやっておくべきことを色々とご紹介します!!(ちょっと主観入ってます(笑))

まず1つ目は「大学のシステムに慣れること」です。
え?そんなの普通にやってれば誰だって出来ると思ったそこのあなた。これが意外と困難なものでして、、、多くの人が気をつけるべき部分は「履修登録」と「授業形態」です。「履修登録」はその名の通り授業を登録することですが、高校までのようにカリキュラムに沿って進むのではなく、自分でどんな授業を取りたいか方向性を定めてやるのが結構大変だったりするんですよね。。そして「授業形態」です。現在、大学では対面授業オンライン授業の2種類で講義がなされており、自分のスケジュールを考えながら組んでいかないと、対面授業ばっかりでは後々大変になるし、オンライン授業だけだ授業内での友達が出来ない・そもそも大学に行く機会が少なくなるなど、、、色々と後悔するかもしれません(笑)

2つ目は「サークルの新歓(新入生歓迎会)に参加する」です。
大学では毎春に新一年生に向けてサークルの内容を様々な形で伝える「新歓」があります。私はできるだけたくさんの新歓に行くことをおすすめします。理由は、自分の知らない世界を知れる(サークルの活動自体、雰囲気、コミュニティなど)ことが大きい点だと思います。私はアカペラサークルに入って楽しんでいますが、正直、新歓に行くまではアカペラの楽しさはあんまりわかっていませんでした。ですが、先輩の雰囲気(今もですがとにかく優しい、、)やきつすぎないところ(意外と大事だよ)に魅力を感じて入会を決めました!繰り返しにはなりますが、とにかくたくさんの新歓に参加してね!!

最後に「バイトをしたりスキルアップをする」です。
自分は私立だったのでバイトは禁止されていました。なので大学に入ったら必ずバイトを始めようということで、私はここ河合塾マナビスでアシスタントアドバイザーを現在頑張っています!バイトで得られる経験は計り知れません。人間関係や物事の処理能力、普段の生活態度など、、自分を洗いざらいされます笑
スキルアップに関しては、TOEIC公認会計士試験などの各種資格試験を受けてみるのをおすすめします!大学に入れば時間も増えますし、就活で利用できる場合もあるので、自分磨きをしてみるのもありかなと思います!

とっても長くなりましたが、大学は高校までよりもいい意味でも悪い意味でも「自由」です。何もしなければどんなにいい大学に入っても将来安泰というわけには行きません(社会は厳しいです)。ですから受験を終えて一段落するのはいいですが、大学に入った先でも頑張ることを忘れないでね!!

一応今回をもちまして、去年の8月から続けてきた早慶戦ブログは終わりになります!
これまでこのブログを見て下さった皆さん、本当にありがとうございました!!
私は来月以降も何らかの形でこういった大学別ブログを続けていきたいと思っているので、お楽しみに!!!

最後の慶應編も見てね!!!

2022年2月5日土曜日

早慶戦ブログ第六弾 ~東~

ブログの更新が少し遅くなってごめんなさい!!
ついに大学一年も終わりを迎え、つかの間のお休み(春休み)に浸っています東です!

今月は遂に本格化する「受験本番」に関するお話をしていきたいと思います。

まずは高校3年生の皆さん、日々の受験勉強、そして入試お疲れ様です。

調子はどうでしょうか?上手くいけてるよって人もいれば、ちょっとやばいですって人もいるかもしれません。

私からは、入試中のモチベーションについてお話しします。
まずはこの時の私の心持ち(メンタル的なもの)はどうだったかというと、はっきり言って楽しさと恐怖さが入り混じったような感じでした。出願した大学に志望順位の差はあるにしても、まずは受かったことに幸せで自己肯定感も上がり、その先の試験が楽しくなりました。一方で、自分が出来なかった、絶対出来たと思っていたのに自己採したら全然出来ていなかった、そんな状況にある種の恐怖心を覚えました。

あと、受験勉強って一生終わらないんだなとも考えるようになりました。頭の中は志望校のことでいっぱいで、急に、やる気が無くなって併願校に合格して浪人は回避したからもういいかな、なんて気の抜けたやばいことも考えるくらいでしたね(笑)

とにかく、昨年の自分にはほんとに戻りたくないです(笑)正味、病んでたので(笑)

でもこうやって自分の中でいろいろと心を思考錯誤させて良かったなと思うことがあります。それは「上手くいかない時の立ち直り方」をより良く出来たということです。先月、新年のご挨拶で勉強面において頑張れたことで「頑張ることの本質」に気付くことが出来たと言いましたが、2月では、乱高下するメンタルをどのように処理するかに焦点を当てて入試本番に臨んだことで、そこから自分がもし苦しい状況に陥った時にどうリカバリーするかよく考えられるようになりました

なので、この時期失敗にとても苦しんで、精神も不安定になる時期ではありますが、とにかく前を向いて、過去のことは辛くても終わったことだから仕方ない、そう切り替えていきましょう。

勉強したらその分だけ報われたいものです。しかし受験は非情なことに必死に頑張っている受験生を「合格」と「不合格」に振り分けてしまいます。
それでも、私は、皆さんが頑張ったことはいつか必ず実を結むと確信しています。
本当です。そのためには、諦めず自分が出せる全てを出し切って下さいね。

マナビス妙典校の高3生全員が受験生活を悔いなく果たせますように、心からの応援を捧げます。

慶應編も見てね!それでは、受験頑張って!!!

2022年1月16日日曜日

共通テストお疲れ様です!

新年最初の投稿でございます、今年もよろしくお願いします、小郷です。🎍

共通テストが終わりましたね。結果はどうだったかな~?良かった人も、思うような結果じゃなかった人もいるかと思います。が!良かった人もまだ油断せず!良くなかった人は死ぬ気で巻き返してきましょう!!あともう少しきばってきましょーーーー🔥🔥🔥🔥


さて、二次試験に向けて今回はおごう流のリラックス方法を伝授したいと思います(^_-)-☆

①寝る
ねると頭がスッキリします。目をつむって瞑想するだけでも効果はてきめん。雑念を取っ払って集中全開だーっ!!

②食べる
食べ過ぎると眠くなっちゃうのでそこは注意。私はおいしいものを食べているときに一番幸福を感じるタイプの人間なので、コンビニなどで買ったスイーツ(お饅頭とか)で糖分補給してましたあ。

③周りを見渡す
会場で周囲を見渡すと勉強して復習してる人ばっかり!ここでやばい!と焦ってはなりません。冷静に状況を分析するんです。今まで自分がやってきたことを思い出す。自分がこの中で一番勉強してきた。間違いない。大丈夫。そう思えば緊張も自然とほどける。

④メッセージを見る
私の場合、友達からもらったチョコの箱に応援メッセージが書いてあったので、それ見てほっこりしてました。なんかやっぱり手書きだと気持ち伝わってきますよね。というわけで私たちアドバイザーが書いたメッセージもぜひみてね。みんなの力に変わってくれたら嬉しいです。(^▽^)/

以上です。健闘を祈ります!!また次回お会いしましょ~👋

2022年1月1日土曜日

新年のご挨拶 ~東~

あけましておめでとうございます!!🎍

今年も河合塾マナビス妙典校をよろしくお願いします!!🙇🙇

初詣に行ってきました東です!湯島天神のお札飾りましたので、祈りたいときは入口付近のお札に向かって祈ってください(強引)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年は皆さんどんな一年にしたいですか??
私の今年の目標は
「果敢に何事にも挑戦」しつつ、「相手に対する思いやりの心」を持つことを忘れない
ことです!

昨年(一年経つのがとても早く感じます・・・)、私は大学受験を経験しました。
その中で思うことが一つありました。それは努力することの素晴らしさです。

私は中々飽き症なので、スポーツはバスケ・バレー・卓球・水泳と色々経験しましたが、本腰を入れることが出来たかというと、そうではなかったかなと思います。

なので、勉強だけでもみんなから称賛されるほどの功績を残したい…!!

そう思っていました。なので第1志望の大学に入学できて本当に嬉しいです😭

やっと自分にも少なからずの強みを持てたのかなって。

少し長くなりましたが、大切なことは「努力」はいつか必ず良い結果を運んでくるということです。
ここからは高3のみんなへのメッセージになりますが、共通テストがまもなく始まってくることへの不安は計り知れないものだと思います。

僕もみなさんの気持ちは痛いほどわかります。。でも僕よりもっとつらい状況下にいるかもしれないって考えると、ほんっと僕も苦しくなるくらいです。。。

成績が伸びない。

やめたい。

あと数日で何が変わるんだ。

こう心のどこかで思ってしまうかもしれません。
それでも!諦めないでください。試験が始まる直前、参考書をしまう合図が出るまで伸びます。

よくある話ですが嘘じゃありません。本当です。

僕もぎりぎりまで見ていたものが本番の問題で出てきたんですよ!!
あの時は勝ったと思えました(思考がチョロい・・・)
でもそのくらい諦めないことは大事です。

それと、今までやってきたことは決して無駄ではありません

嫌々ながらやった日もあったかもしれません。
そんな日もこの本番の入試のために皆さん頑張ってきたんですよね??
だったら止まる理由がありません。だから、最後まで駆け抜けてください!!!

あと僕は2月以降の2次・私大一般で緊張しないために共テでたくさん緊張しておきました。
ある意味共通テストは共テ以降の入試のルーティン(朝~到着後~昼休憩~帰宅までの一連の流れ)を本番でありながら整えることが出来る、そんな機会かなとも思います。
なので、前日にルーティン決めしてみてもいいかもしれないですね。

共通テストが終わってから、再度みんなにメッセージを書きたいと思います😊

(今月の早慶戦ブログはお休みなので、この新年のご挨拶を番外編とします!)

慶應編ではどんなメッセージを書いてくれるんでしょう。
とっても楽しみで夜もぐっすり眠れます😪

それでは、皆さんの共通テストの成功を、心から応援しています!!!
頑張れ!!!

2021年12月15日水曜日

早慶戦ブログ第五弾 ~慶應編~

 皆さんお元気ですかー!本格的に冬に突入して寒くなりましたねー⛄⛄
毎度言ってる気がするんですけど、体調には気をつけましょ~!


さて今回の慶早戦ブログ、テーマは授業!(雑)

早稲田編では、大学から割り当てられた以外の空いているコマに、好きな授業をいれるんですよ~と説明してくれていますが、私がいる文学部の場合必修は語学だけで、週5コマ分しか指定されません😨😨😨そのためほとんどの授業を自分で決めなければならないのです…。シラバスを見ながら面白そうだと思ったのをピックアップして組んでいくのですが、これがなかなか大変な作業で(´;ω;‘)・・・必修や取りたい授業同士が被っているなんてことがよくあるんですよねえ、、。
このように履修を組むのが大変な学部もあるので注意~ということは是非お知りおきくださいませ、、。もちろん自由度が高いのはいい所でもあるんですけどね!!!

私がとっているなかで面白いなーとおもったのはですね、国文学の授業ですかね。まず笑いが起こる構造やおかしみの種類などを学んで、それから『東海道中膝栗毛』などの古典を取り上げながらそのおかしみはどこにあるのかを考えて、最終的には自分が面白いと思う題材(漫画や芸人さんの漫才、落語などなんでもオッケー)を見つけて、その笑いの構造を分析&発表する!…て感じです。ゴリゴリの人文、完全な個人の好みで申し訳ないデス(笑)

まあ先程も申し上げた通り、色んな授業がありますから、他にも心理学や人類学、美術などなど面白い授業はまだ沢山あります!皆も好きな授業を見つけられるはず✊

一年生はその科目の大枠を学べる授業が多いんですけど、来年からは専攻を絞って、もっと深い内容を学んでいくことが出来ます!楽しみ!!


なんか今回文字多い?見づらいですかねゴメンナサイ~~
ではこのあたりで失礼します👋👋また次回をお楽しみに~(^_-)-☆

2021年11月15日月曜日

早慶戦ブログ第四弾 慶應編 ~小郷~

皆さんごきげんよう~小郷です~😀もうすっかり秋ですね~、大学にイチョウの並木道があるんですけど、だんだん色づいてきてとっても綺麗です🍁🍂

さて、今回のテーマは学祭!といことでウチでいうところの三田祭ですね。皆さんはもう早稲田編をご覧になりましたかね?すごい熱量が伝わってきましたけれども、今回も負けずにガンバリマス。(リアル慶早戦はほぼ引き分けみたいな感じでしたが、六大学野球は慶應の優勝で終わりましたね。勝った。ふっ😎😎😎)


今年の三田祭の概要はこんな感じ~↓↓↓
・11/20-23
・5000人規模のチケット制(塾生とOBのみ)
・283団体が参加

対面で嬉しいですが、内輪だけで盛り上がる感じですね~、無念!皆さんにも来てほしかったですーー(´・ω・`)

参加団体のうち食品を販売するのは4団体だけなんですが、なんとそのうちの1つが私の慶早戦支援委員会なのです!みたらし団子とわらび餅を売ります!!仕入れのことを考えたり、ポスターや看板を作ったり、文化祭みたいなことができて楽しいですっ😊😊皆さんが現役大学生になる頃もサークルでこういうことができたらイイですね!!!👍


学祭といえば芸能人のゲストが来るイメージですが、今年の三田祭はというと、、平祐奈さんや宮迫博之さん、青木源太アナなどが登場してくれるみたいですよ。ふむ。なるほど。(欲をいえば、私としてはイケメン俳優が来てくれたら嬉しかったですね~、、。文句言っちゃダメですね、黙ります。)


詳しくは三田祭HPを見てみてください!小郷からは以上!!また次回お会いしましょ~👋

2021年11月1日月曜日

早慶戦ブログ 第四弾 ~東~

ありがたいことに、勉強とサークルとこのマナビスでのアシスタントアドバイザーとしての勤務の三本立てで忙しい東です!!!

ついに11月に入りました!!時間が経つのが早すぎる!!!!

今月のイベントは11/21に行われるプレ共通テストですね!

これをもって今年度の高3共通テスト模試はこれで最後となります。。。
今まで勉強してきたことを振り返って、模試に全てをぶつけましょう🔥🔥


それでは今月の早慶戦ブログは私が一番書きたかった内容である

「文化祭」

について書きたいと思います!!!

まずは、早稲田祭からご紹介します!!
(早大のイメージカラーはえんじ色です!)

HPはこちらから:https://wasedasai.net/

今年の早稲田祭は対面とオンライン(YouTube Live)のハイブリッド開催となります!


例年作成されております、各参加団体の15秒PR動画を見て頂けるととても嬉しいです!
パフォサー関連:https://www.youtube.com/watch?v=cLcrvNk8UDU

音楽:https://www.youtube.com/watch?v=yO5-3nU8tBk

講演:https://www.youtube.com/watch?v=spi2FnEntKc

展示:https://www.youtube.com/watch?v=KrDxSGVYiB4

コロナ前の活気あふれる早稲田祭も見てみてね!(前夜祭2018より):https://www.youtube.com/watch?v=Nk5mRNnveOw

ちなみになぜ、この早慶戦ブログで「文化祭」を最も載せたかったかというと、一番は大学にいけばこんなにも楽しい青春な経験ができるんだな、ということです。


私が昨年受験生だったときはコロナが猛威を振るいこういった文化祭はおろか、オープンキャンパスにすらも行くことが出来ませんでした。なので私は一年前の11月は、モチベーションを一気に上げるために自分が受験する大学の文化祭動画をYouTubeでたくさん見たものでした。本当に素晴らしい動画ばかりでした。その時の私は絶対に志望校に合格して来年の今、動画の中にいる人たちのように目一杯楽しむんだ!!と強く心に投げかけていましたね😊

そして今、私は思っていたことが実現できて本当に嬉しいです。幸せです。

この時期、模試もたくさん受けて、それぞれ結果に一喜一憂してしまうかもしれません。
ですが、絶対に諦めないでください。諦めきることなく、志望校合格まで突っ切ってください。そうすれば、必ずや素晴らしい体験が大学でできるはずです。

私が保証します!!!!


それでは、今月の早慶戦ブログ早稲田編はこれにて終わります~😁

慶應編(三田祭)もお楽しみに!!!

2021年10月15日金曜日

早慶戦ブログ第三弾! 慶應編

 お久しぶりです~小郷です~。10月になって長い長い夏休みが明け、毎日が眠いです。でも大学に行ってお友達と話すのはやはり楽しいですね😊


さて、慶早戦ブログの第三弾はサークルでしたね!早稲田は規模が大きいので数では負けちゃいますかね~。でも中身では面白いサークルたくさんあってこちらも負けていませんよ!!

【勉強系】
霞会…入学したての頃あちこちで名前を聞いたから多分すごい規模大きい。噂によると先輩たちの過去問がすごい流通しているとかしてないとか。勉強会でプレゼンとかディスカッションとかして国家公務員を目指しているらしい。頑張ってください。

英語會(kess)…Keio English Speaking Societyで通称「けす」って言うんですって。私の友達が入っている。その子曰く最近英語で劇をやる予定らしい。

【アウトドア系】
サバゲ―サークルKSC…その名の通りサバゲ―をする。週末サバゲ―フィールドに行ってエアガン持って、チーム戦とか個人戦とかするらしい。やはり女の子は少ない。でもちょっと面白そうです。

天文研究会…個人的に入ってみたいやつ。都会から離れて星を見に行くサークル。望遠鏡で天体観測したり、機材で星の写真を撮ったり、ついでに温泉に入ったりするらしい。普通に楽しそう。星空っていいですよね。

【その他】
慶應魔女サークル…ジャム作りとかタロット占いとか、魔女っぽいことをしているらしい。なんじゃそれ。ホームページには、箒を持っている写真が載っていました。ちょっと気になります。


正直なんでもあります。テニサーとか王道系のは何個もあるので割愛で。小郷はサークルに入るタイミングを完全に逃してしまった勢なので、色々なサークルを調べるのは楽しかったです(^▽^)
二年生になったら何かしらに入るつもりです!押忍!

サークル以外の選択肢として、体育会と呼ばれる部活とかもありますよね。体育会は練習をみっちりやるので、厳しめと言えるでしょう。ガチなサークルも結構ありますけどね。
あとは、大学公認の福利厚生団体!そう、私が入っている慶早戦支援委員会のような!!どんな団体か気になる人はぜひ調べてみてね。


以上!慶早戦ブログ第三弾・慶應編、小郷がお送りしました~👋👋また次回お会いしましょう♪♬

2021年10月1日金曜日

早慶戦ブログ 第三弾 早稲田編

10月に入って、だんだんと涼しい季節になってきましたね~~!😆

大学生である私はそろそろ文化祭の準備がやって来ています!!
早大では11/6,11/7に早稲田祭が開催されます!
詳細については11月の早慶戦ブログ早稲田編をみてね!!!

それでは今月のテーマは「サークル」になります!!
第一回の早慶戦ブログ早稲田編では、サークルは公認だけでも約300、非公認のサークルに至ってはなんと約3000もあると言われているとお話ししましたが、今回は早稲田のサークルをたくさん紹介していきたいと思います!!

まずは僕が入っているサークルをご紹介します!
1つ目は Choco Crunch というアカペラサークルです!
簡単に活動を紹介するなら、全練(月1~2で集まる全体練習)で気になったパートの人と5~6人程度で組んでみんなで好きな曲を歌っていくのがデフォルトの流れで、そこから年間イベント(定例ライブ、早稲田祭など)で先輩方とコラボして歌っていく形になります!!だいぶざっくりなので、もっと聞きたいって方はぜひ僕に質問してね!!

2つ目は国際交流虹の会という俗に言う留学生系サークルです!
現在は新型コロナウイルスによる留学生逓減によりなかなか十分な活動はできませんが、
本来なら留学生(9月入学)とBBQやキャンプ、その他外出などなど不定期でたくさんのイベントをやっています!!

ここからはその他のサークルを紹介します!!
ジャンルはアカデミック・趣味・芸術・スポーツなど多岐にわたります!
それでは各ジャンルで気になったものを一つずつ挙げていきます!!

【アカデミック】
早稲田大学英語研究会(W.E.S.S.)(早大生のみ)
内容:Speech,Debate,Drama といった英語を様々な方面で使いながら楽しむサークル!
このサークルは数ある英語系サークルの中でも特に人気が高く美男美女も多いんです…(笑)(体験談)

【趣味】
旅行系サークル(早大探訪俱楽部、世界旅行研究会、早稲田大学旅行研究会、muybien)(インカレ(インターカレッジサークルの略で、他大学も参加可って意味です!))
内容:廃墟・世界遺産巡りや山登り、サー友との温泉旅行…など色々と旅行をするみたいです(笑)

【芸術】
フラッシュモ部(インカレ)
内容:誕生日やプロポーズ、結婚式などの冠婚祭でのサプライズダンスを主に行うサークルです!
入りたかったけど倍率が高すぎて入れなかった…(泣)

【スポーツ】
OLIVE T.T(テニス・インカレ)
早稲田のテニサーは本気で週5~6で大会にむけた活動を行うもの(OLIVE含む)から、いわゆる飲みサーまでたくさんありますが、ここは僕の知り合いがとても楽しいと言っていたので紹介しました!興味があるよなんて方はぜひ入ってみてください!!

正直数えきれないくらいあるのですべてを紹介することはできませんが、もっと他に知りたい方はいつものアドバイスタイムや月例の余った時間にでも教えたいなと思っているので、どんどん聞いてね!!

それでは慶應のサークルはどんなものがあるんでしょうか…??
10/15(目安)の早慶戦ブログ編をお楽しみに!!

2021年9月15日水曜日

早慶戦ブログ第二弾! 慶應編

 こんちは~小郷でっす😙九月に入って急に寒くなりましたね((((;゚Д゚))))
体調管理に気をつけましょう…(自戒)

さ、今回は慶早戦ブログ第2弾!!みんな大好きグルメのお話ですよ😋😋第1弾で紹介できなかった”ひようら”のお店を色々紹介しちゃいます🍴


【武蔵家】
家系ラーメンのお店。こじんまりとして席も少ないですが、ラーメンの方はめちゃウマです。半玉のレディースラーメンもあって、「そんな沢山は食べられない😢💦」って方でも安心して行けますよん!なんとライスが無料なので、逆に大食いさんでも満足できるっ👍
行ってびっくりしたのが、帰りに飴ちゃんをくれたこと!ヘアゴムも貸してくれてサービスばっちり!!

【ベンダーキッチン】
チキンオーバーライスのお店。何それ?という方も多いでしょう。大丈夫、私もよく知りませんでした。ライスにバーベキューソースがかかったチキンがonしてあります。お隣にはレタス・トマト・ハッシュドポテトが添えられています🤤まずいはずがないでしょう?
ああ、食べたくなってきた~~~

【ド・マーレ湘南】
イタリアンのお店。地下にあるんですけど、雰囲気がバーみたいな感じで、めちゃオシャレです。ただ、慶應生が集結しているので、ちょいと騒がしいです。もっと静かに食べられないのかな?と思う人も多いかも。学生の品位が問われますね。
私はいつもパスタを食べます。大盛にもできます。美味です✨✨


以上、おごう的オススメひようらグルメ3選でした~~
ひようらには、他にも紹介しきれないほどたくさんお店あります!どこも絶品なので、ぜひ日吉に足を運んでみてね(^_-)-☆

2021年8月15日日曜日

早慶戦ブログ 慶應編 ~小郷~

こんにちは~!!小郷です^^毎日暑いですね!溶けそう!

前回の早稲田編に続いて、今回は慶應の紹介をしようと思いまっす!
(どうでもいいんですけど、ブログのタイトル早慶戦よりも慶早戦の方がいいと個人的に思っています。慶應生は、慶早戦と呼ばないと放塾処分になります。・・・・嘘です。笑)

慶應の学生数は約28000(うち男18000、女10000くらい。男の子こんなに多いんですね!知らなかった~!!)で、中でも経済学部とか商学部は男の子の方が多い印象ですね。
クラス30人に対して、女の子は数人しかいないと経済学部のお友達が話していました。
私の文学部は女の子の方が多いです!
でもクラスの男女比は半々くらいなので、第二外国語によるのかも😗(クラスは二外ごとに分かれます)

キャンパスは日吉、三田、湘南藤沢、矢上、信濃町、芝共立の6つあります!
うちは医学部がある分早稲田よりちょっぴり多いですかね。医学部がある分
日吉はほとんどの学部の1、2年生が集う初々し気なキャンパス…もちろん私もここに通ってます(^▽^)/ 
来年からは、三田へ移ります(留年しなければの話。しないけど)!
三田は文学部・経済学部・法学部・商学部の2~4年生が集まります。
歴史的な建物も多くて落ち着いた雰囲気でいい感じ!
湘南藤沢は、いわゆるSFCってやつですね!
総合政策学部・環境情報学部と、看護医療学部の1・2・4年生がいらっしゃいます。
妙典からは遠いので、通うとしたら一人暮らしでしょうな。
矢上は理工学部、芝共立は薬学部のお庭です。
信濃町は、医学部と看護医療学部の3年生が通います。
お医者さんと看護師さんのたまご、、ありがたいですね。

早稲田編でワセメシについて言及がありましたが、慶應(というか日吉)にも通称ひようらという商店街があって、お昼時はとっても賑わいます!
こっちにもたくさんおいしいお店ありますよ!!
ラーメンも激戦区でおいしいっ😏😏😏

さてさてお勉強に関しては、やはりSFCがいちばん特殊ですね。
時間割を自由に組めて、なんと1年生から能力次第で研究活動にも参加できちゃいます!
すご~~い!その研究分野も多岐にわたっていて(100近く!)、学びたいことなんでもできます👏👏
興味ある方はぜひHPをのぞいてみてくださいね(^_-)-☆


慶早戦ブログ第1弾・大学紹介編いかがでしたか~~??!
自分の大学について調べて、まとめるのはなかなか楽しかったです😆😆
ますます愛校心が育ってしまいましたっ☆彡

では、次回のブログをお楽しみに~~~!!!

2021年8月1日日曜日

早慶戦ブログ 早稲田編 ~東~

こんにちは!!アシスタントアドバイザーの東です!
このブログから早慶戦ブログをシリーズ化していきたいと思います!!

【内容】
このブログでは、一般的に早慶戦と呼ばれる野球の対抗戦ではなく、
大学の紹介や授業、学食やサークル活動などなど、早稲田と慶應を様々な面で比べてみる!といったブログです😀
早慶を含め、私大を目指している皆さんやそのほかの皆さんもぜひぜひ見てって下さいね!!
第一回戦(7月)の対決テーマは「大学の紹介」です!

早慶の順ということで、まずは早稲田側の私が先攻でご紹介させていただきます!!

それでは、私と萩野が通っている早稲田大学について説明していきます!
(色々な所から集めた情報なので、感じ方に個人差がある場合があります😌)
まず、早稲田大学(以下、早大と表記します)を一言で表すなら…

日本を代表する著名人を輩出する有名私立大です!

政界人や芸能人、文化人など様々な分野で活躍している方々は早大出身が多いイメージは一定数あるかなと思います!!

学生数は約41000人、男女比は6:4です!

キャンパスは、
早稲田キャンパス
(法学部/政治経済学部/商学部/教育学部/国際教養学部/社会科学部)
戸山キャンパス(文学部、文化構想学部)
西早稲田キャンパス(創造理工学部/先進理工学部/基幹理工学部)
所沢キャンパス(人間科学部/スポーツ科学部)の4つです!

早稲田・戸山キャンパスは早稲田駅、西早稲田キャンパスは西早稲田駅が最寄りですよ~

キャンパスがある早稲田エリアには、多くのラーメン屋、定食屋、居酒屋など飲食店が豊富なことも大きな特徴です!!

早大生のご飯事情(俗にいうワセメシ)については別の回で紹介しますので、ラーメンが好き!な人は是非楽しみにしててくださいね!!

近くには高田馬場や新宿、池袋が電車10~15分圏内で行けるのでかなり早大は好立地だとも言えますね!!

勉強面では、近年改革も進み少人数制の授業やゼミ形式(特定の専門分野について少人数で学ぶ授業のことです)の授業が多かったり、グローバル化にも力を入れていて、語学授業や留学生も増えています!!

例えば文化構想学部では語学のコマ数が多く、週4もあるそうです…めっちゃ言語(笑)他の学部も1クラス4人の英語の授業があったり色んな授業があります!!

早大はサークルの数もものすごく、公認だけでも約300、非公認のサークルに至ってはなんと約3000もあると言われています…!めっちゃ多い(笑)

なので私と萩野含め1年生は9割もサークルに入ってるみたいですよ!サークルに入れば人間関係の幅も広がりますので、大学生になったらサークルに入ることをお勧めします!!

サークルに関しても別の回で詳しく紹介するので見てみてね!!👍

今回は簡単に早稲田大学はどんな大学なのかご紹介しましたが、他にもかの有名な早稲田祭早大生の就職先などなど、たくさんの情報を紹介していきますので、これからもぜひこの早慶戦ブログを見て勉強のモチベーションに繋げていってくれたらなと思います!!

それでは慶應編もお楽しみに!!!😄😄