皆さんこんにちは!アシスタントアドバイザーの秋元です!
今年の夏は名古屋・京都・広島・岩手(平泉)と旅行にたくさん行ったので給料日を前にして既に金欠気味です、、、(笑)
一時期は貯金が沢山あったはずなのに、今では貯金ってなんだっけ…っていう感じです笑
さて、今回のお題は夏以降の学習のポイントにしました!
夏休みにたくさん勉強して、9月から何をやったらいいのか分からず勉強が迷走している、、、
過去問をもうどんどん解き初めていいのだろうか、、、?
一日に何をどのくらい勉強すればいいの、、、?
といった疑問はよく耳にします。
なので、各AAさんから9月以降の勉強で注意するポイントを教科ごと、もしくは全体的に言えることに関して書いていってほしいなと思います!
まずはよく言われることなのですが、7月8月にした勉強の成果は一ヶ月後二カ月後に現れることが多いと言われています。
これは一気にインプットで詰め込んだものをまだ完全に消化しきれていなくて、その後にアウトプットの練習を積んだことでものになるためだと思います。
なので、マナビス生で勉強したのに9月のセンター練習会で思うような点が取れなかった、、、という人も悲観し過ぎずに、アウトプットの練習を積んで得点力をアップさせましょう!
書きたいことはいっぱいありますが、あまり書き過ぎると次回以降の担当者の書くことがなくなってしまいそうなので今回はこれで終わりにします笑